Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

雨の中でバラの2番花が咲いてきました

2013-06-20 | バラ


昨日の昼前から雨が降り出してまさに梅雨の真っ最中!
でも今日は外の空気がひんやりとして涼しいのが助かります・・・

庭の花たちはもう雨はいいや、って顔をしていますよ~




リビングから見た雨のテラス前の庭


バラの2番花の開花が始まっているのに雨で可愛そう・・・
2種咲いているのが見えるかしら?




                                     【6月18日撮影】
フランシス・デュブルイ   OR


今回は生育旺盛で小さい株でも12,3個の蕾が付いて咲いています





本来はもっと黒が入るほど濃い赤ですが色が出なくて・・・


友人のところで地植えにして大きく育っているのを見て
ここで地植えは・・・って心配になって鉢のまま置いていますが
地植えにしたらもっと育って咲いてくれるかしら?

濃厚な香りがとっても素敵なバラですよ~♪




                                         【19日撮影】
アンブリッジ・ローズ   ER

これは足元から伸びたベイサルシュートの先に咲いた花で
蕾ができる前に剪定しながら育てると良いんですってね

気づいたら蕾が箒のようにできていたのでそのまま咲かせてから後で深く剪定することに・・・




2,3日前はこんな風だったんですよ~

先日のヨハン・シュトラウスと一緒でぎゅうぎゅうになって咲くので
どんどんカットしています



他にもまだバラが咲いていますよ~♪



                                          【19日撮影】
パット・オースティン   ER


上の写真を撮る前に散ったのですがこの色が庭に帰ってきました~♪
元気に育っていて蕾もいっぱいついていますよ

早くお日様が照ってほしいですよね~






紫陽花のアナベルと遠くに少し写っているブルーの紫陽花が雨に映えてなかなかいい感じ~♪

昼前はまだこんな感じだった庭も午後から本格的に降り出した雨にびしょびしょで・・・
今ではバラたちも雨にぐっしょり濡れてうなだれてしまっています


上の写真の手前に写っている黄色いバラは



                                      【19日撮影】
バター・カップ   ER  


これも鉢上げして日当たりの良いテラスで復活!
蕾がいくつもできていてうれしい~♪
半つるの枝を伸ばして風にゆらゆらしながら咲いています

パットさんはオレンジ、これは黄色
どちらも目を惹くバラなんですが庭にしっくりとなじんでいますよ


他にもバラがまだ



                                          【16日撮影】
しのぶれど   HT


これはバタバタしていて載せない内に終わってしまったんですが
雨に濡れない軒下で2番花を咲かせていました

今、元気なシュートを伸ばしていて順調に育っていますよ!



西の花壇にいるのは



                                      【19日撮影】
クリーミー・エデン   FL

これもシュートの先に蕾がいっぱいです~~
とっても元気なシュートで先が楽しみです

ただこの花がなかなかうまく開かないのがどうしてなのかなと・・・


明日も明後日も雨の予報が出ています・・・
植え替えや肥料やりなど庭仕事が待っています
早く止んでほしいなぁ~!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする