朝庭に出ると日々何か変化があってうれしいこの頃ですね~♪
今日は何が咲いたかな?ってうろついてるので
時間はあっという間ですね~(*^_^*)
今日は先日から咲いているクレマチスを見てくださいね~
クレマチス‘アルピナ’
この庭に来てもう何年たったのでしょう、こんなに株は大きくなって
元気いっぱいにツルを出して葉もたくさんなのに
花は咲いたとはいえこのたった2個なんですよ~!
とっても優しげで涼やかな花で初めて2個咲いた去年は感動!
今年は期待してそれは気を付けて育てていたのに・・・
ね、素敵な花でしょう?
柔らかい紙のような少し皺の入った花弁
それがダブルなんですよ!
ちょっと中も見てね~
ほらね、白い花びらのようにも見えるでしょ?
こんなにおしゃれな花だからいっぱい咲いてほしいです~
来年はどうしたら花つきが良くなるのか
この花をいっぱい咲かせたいって思っています~♪
早咲きのモンタナ系のクレマチスは蕾が大きくなっていますよ~♪
クレマチス モンタナ ルーベンス
可愛い香りの良いピンクの花を咲かせるんですよ!
ピンクの可愛い蕾があちこちこんなについていますよ~♪
ほらね、こちらにもこんなに~♪
もうじき咲くのかしら、とっても楽しみなんですよ~♪
もう1つは
クレマチス モンタナ スノーフレーク
名前通りに真っ白な花が咲くんですよ~
今年は花後の管理が悪かったのか花付きが去年よりは悪いみたい・・・
雪のように白い花が溢れるように咲く姿が好きなんですが今年はどうかしら?
今年の庭では初咲きの花を!
スイトピー
毎年友人達が種まきをして育った苗を下さってね
いつもは鉢に植えるんですが今年はバラの後ろの南の日当たりのいい場所に地植えしてみました!
バラの成長とどちらが早いかな?ってちょっと心配だったのですが
大成功でこんなに蕾を付けていますよ~♪
(なぜかこの写真が縦に入らないのです。見にくくてごめんなさい)
バラに遅れずに伸びて蕾を付けて
他の苗もそろそろ届くはずなのでここで沢山咲いてくれるのが待ち遠しいです~♪
まだ1個だけですがとっても爽やかで素敵な花ですね~
何だかこの花の写真を見ていると
マリーローランサンの絵を想うのですが私だけ・・・?
同じく青い花ですが
ルピナス・ブルーボンネット
この青い花穂のグラデーションに一目惚れして
娘の家の近くの花屋さんから連れ帰ってきて植えました!
もちろん娘のところにも植えてきましたよ~♪
余り高くならないで咲くようでとっても素敵なルピナスです~♪
もう1つ青い花を
フウロウソウ‘ビルウォーリス’
去年初めて植えて大きくなっていたのに
夏の暑さに負けて消えてしまってがっかりしていたら
庭のあちこちからこぼれ種から芽生えたらしく
見たことある葉だって集めて鉢で冬の間育てていたんですよ!
やっぱりこの葉でした、うれしいです~(*^_^*)
昨日ここ花壇に地植えしたのですが
きっと今年も大きく育ってくれるでしょう~♪
夏が心配な子なんですけど
この花が素敵です~♪
実際はもう少し赤みがかった色合いの花ですね!
楽しい庭の花の時期なのに私のPCの調子が悪くて
主人のPCを使わない時に借りてやっています・・・トホホ
お返事が多少遅くなるかもしれませんがお許しくださいね~