このところ寒いほどの気候が続いていて花の開花も足踏みの感がありますね~
今日は朝から雨が降ったり止んだりのはっきりしない日です
雨の中ですがクレマチスが咲いてきました
クレマチス モンタナ‘スノーフレーク’
やっと数輪が咲いてきたところで全体はまだ蕾なんですが
この白い花がとっても爽やかでいいでしょう?
でるひに
全体はまだ蕾が多いですがその蕾も咲くのを待っていてぱんぱんです~(笑)
お日様の出る日になったら一気に咲きそうです♪
咲いたらまた載せるのでぜひ見てくださいね~♪
先日のピンクの方は
こんなに咲いてきてきれいなんですよ!
花付きは今一つで来年はここにあふれるように咲いてほしいなって~♪
真っ白い花つながりで咲き始めているのは
ベンチの後ろから覗くように咲くヒメウツギの花
白い花と浅い緑色の葉との対比がとってもお洒落なんですよ!
まだこれも咲いてるのは少しなんですが
この白い小さい花がいっぱいに咲いてくるのが楽しみで待っています~
ほかの白い花も探してみようかな?
フロックス・ホワイトパフューム
毎年出てきては咲いてくれる小さい花
今年はワスレナグサと一緒に咲いています~♪
足元には小さいアジュガとも一緒に~♪
アジュガと言えば
テラス前にも咲いてますよ~
去年に一気に枯れて今はこれだけしか残ってないんですよ・・・
さっきの場所に戻って
同じフロックスでピロサ‘ムーディーブルー’
これも少し咲き始めています~♪
そして去年の秋に植えた遅咲きのチューリップも咲いてきました
この花色に憧れて植えて思ったままの花が咲きました~♪
この少しブルーの入ったピンク色がお洒落な花ですよね
ベンチ前はいろんな花たちが所狭しと植わっていて
次々と季節の移ろいと共に咲いては次の花にバトンタッチ~♪
大好きな場所なんですよ!
小道の反対側は
バラの足元に青いワスレナグサが毎年咲いて
ちょっと咲いてきた鉢植えの白い花と一緒に撮ってみました
ローダンセマム‘アフリカンアイズ’
寒さにも強いようで冬越しをして咲くのも3年目です
白い花びらの中の茶色のアイが素敵でしょ!
甘いだけの色でないのが気に入っています~♪
バラの季節が近づくと白やブルーの花が爽やかで素敵になってきますね~
バラともお似合いのような気がして
いつのまにかこういう花が集まってきていますね~♪