急に暖かくなって今日は最高気温26℃!
まだ4月半ばですよ〜
夏の暑さがどうなるのか、今から心配です
旅行に行っている間に咲き終わるのではと
気になりながら出かけた旅行でしたが
先週木曜日に帰ってきて先ず見たのが庭の花たち!
牡丹がちょうど咲いたような感じで待っていてくれましたよ

これがその時の牡丹です
柔らかい花弁が何重にも重なり綺麗でしょう!
名前はわからないのですが
この濃いピンクの色が素敵です♪
実家から持ってきたこの牡丹
父が大事にしていてこちらへ移して良かったです♪

その日の小さい方のはまだ蕾
でもはち切れそうでしょう?
こんな感じでしたよ〜

土曜日には最初の花はお終いになってしまいましたが
左のが咲いて来ました♪
ほらね、ちょっと小さめに密やかに!

最初のがとっても大きな花だったのですが
こちらは小さめに楚々として咲いています
今年の花はたった2個でしたが
見ることができただけで大満足
実家の庭を懐かしく思い出していました♪
さらに出かける前に蕾を写していたジュンベリーも
帰宅を待って咲いていましたよ

ほんの僅かの花でここだけですが
あの真っ白な花が木いっぱいに咲いた頃を思い出しています
来年に期待しましょう!
そしてやはり昨日
庭仕事をしていてふと下の方で咲いているバラに気付きましたよ

オールド・ブラッシュ OR
今年のバラ第1号です
いつも早咲きのこのバラ
上の方のたくさんの蕾に気を取られて
下のは全く気づいていなかったんですよ
それらはまだもう少しかかりそうですが
この咲いた花だけがなぜか早くてびっくりしましたよ
いよいよバラのシーズンの幕開け近しと
ワクワクし始めました♪
旅行から帰って来てから今日まで庭に出ると花の写真ばかり撮っています♪
昨日今日の写真からいくつか見てくださいね

東の通路で咲くアジュガ
ランナーを伸ばしながら増えていますよ

テラスの上の鉢で咲き出したのはスイトピー
ここは赤と紫のクパニを植えたはずなのになぜこの色?
クパニは無事に咲くのか、心配になって来ました。。。

気づかなかったペチコート水仙
2個咲きました♪
葉がいっぱいでも咲く数は少ないのですが
でも
可愛い花が見られて良かった!
昨年末に植えたたくさんのチューリップ

このチューリップはアプリコナのはずですが
ちょっと違う雰囲気で咲いています
なぜか背が低くて伸びないんですよ!

このピンクは小さく咲く可愛いチューリップ キャンディプリンス

東の通路で咲くこの子達は富山産桃太郎

今年のチューリップは花色選びがちょっと気に入らなくて
活かせる場所を来年は選ばないとって反省です


アリウム トリケトラム
これはあちこちによく増えて
勝手にここもこんなに大きくなっています
真っ白い花は可愛くて素敵なんですが
この増殖力は半端なくて
庭のあちこちから出てくるので
いらない場所は抜いて調整が必要ですね!
花後にその作業が待っています。。。
待っていてくれたんですね!
やっぱりいちばんにHaruさんに見てほしかったんじゃないかなと思います!
本当にやわらかいお花・・・
祖母が大切に育てていましたが、こどものわたしには大きくてゴージャスで、ちょっと近づきがたい存在で・・・
でもとってもかわいらしいですね!
Haruさんのおかげでいろんなお花に親しみがわきます!
ペチコート水仙!なんておしゃれさん!
牡丹が間に合って良かったわね。
お父様が大切にしていた牡丹
Haruさんにとっては思い出の牡丹なのね。
ジューンベリーはどうしたんだろう?
私も苗を一度植えたことがあってね。
1年目は実も生ったのに翌年枯れちゃったのよ?
実のなる木は難しいわ。
バラの一番乗りは我が家もオールドブラッシュ
来週あたりいよいよバラシーズン到来かな?
嬉しいコメントをありがとうございました♪
なのに、お返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさいね。
牡丹が待っていてくれたのは嬉しかったですね♪
もし、ここのところのような暑いほどのお天気が続いていたら
咲き終わっていたでしょうから、色々と助けられました!
柔らかな花弁がひらひらとして、優しい牡丹の花はいつも期待以上♪
お祖母さんが牡丹を大事にされていたんですね、確かに子供にとっては
ゴージャス過ぎたのかもしれませんね〜〜
これからもいろんなお花が咲いてくるので、また見てくださいね♪
牡丹に帰ってくるやすぐに会いに行って(?)、綺麗に咲いていて
ホッとしたのよ。
たった2個の蕾だったからね!
桜や牡丹の季節になると実家の庭の様子を思い出し懐かしい!
ジュンベリーね、昨年大きな枝が枯れて残った本体は
格好が悪くなって居るんだけどね、
このままうまく行くのか、ダメになるのか。。。
花木の大きいのは小さい庭じゃ難しいわね〜〜
Haruさんのお庭は、沢山の花で賑わっていますね
牡丹にバラ オールド・ブラッシュやスイートピーがもう咲いているんですね(びっくりです)
お父様がお好きだった牡丹の色合いがいいですね
私も好きな花色です
ジュンベリーは、あっという間に咲いて、あっという間に散ってしまって、今年はよく楽しめなかったです
アリウム トリケトラムが見事に咲いていますね
とても美しいです