
2月にオークションで、米屋純さんのシングルCDを落札しました。
唯一持っていなかったシングルで、シングル曲自体は持っているアルバムに入っているんですが、カップリングの曲はないので欲しかったんですよね。
以前、ラクマで買ったシングルとこのシングルは、販売枚数が少ないのでオークションにほとんど出てこないんですよね。こうやって出てくるものは、お店に配るサンプルCDです。
毎日、オークションをチェックしていてやっと出てきたので落札する気マンマンでした。
すぐにウォッチリストに入れた人がいたので、この人との勝負と思ってました。
そしてオークション終了日に、その人の入札がありました。
上の入札の一番下の人ですね。
そして終了10分前に自分が入札。
絶対落としたいので、少し高めに金額設定をしたんですよね。
するとその1分後ぐらいに違う人が、ぼくの入札金額をこえてきました。
ぼくは、入札されても自動入札でぼくがトップになるように高めの金額を入れていたのに、1発でこえてきたんですよね。
上の画像の山田さんですね(笑)
山田さんの評価は28000。
個人で28000とかいきます?
ちょっと迷いましたが、負けられないので再入札。ぼくがトップになりました。
すると今度は、松田さんという人が1分後ぐらいに入札。こちらも評価が21000。
米屋純さん大人気です(笑)😓
再度、ぼくが入札してトップになりましたが、今度は評価27000の林さんが入札しとトップに。
自分も含めて、このマイナーなCDのオークションに5人が参加しています。
最初の人は、別としてこの名前の山田さん、松田さん、林さんは違和感ありありです。自分もウォッチリストにはしていなかったので、ウォッチリストに入れてたのは最初の入札の人だけだったんですよね。
中古販売の駿河屋さんで以前販売されていた価格を覚えていて、それよりまだ安かったので、わざと林さんが入れてるだろう金額より低く入札してみたら、そのまま自分が落札になりました。

ちなみに駿河屋さんでは在庫が長くなかったんですが、最近入荷がありました。
釣り上げまくられましたが、この駿河屋さんの価格よりは安く落とせたので良しとします(笑)
今日、オークションを見ていたら、別の米屋さんのシングルが出ていました。
こちらがオークションに出てるのは初めて見ました。こちらも販促用ですね。
なかなか高いスタート価格です。
こちらは当時買って持っているものなので入札はしません😄
これで米屋純さんのCDはコンプリートです。