海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

節分

2025-02-03 11:06:52 | Weblog


昨日は節分で、少しだけ豆まきをやりました。



今年も鬼ヘルメットで帰宅。
今年は準備不足でなんのひねりもないです。
帰宅後、そのままリビングの窓を叩いて豆を投げられます。
ぼくの節分ごっこにいやいや2人の娘たちは付き合ってくれます(笑)
まあ今年の春には、上の子は大学で家を出るので最後かと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子

2025-01-31 23:43:16 | Weblog



今日の夕食は、下の子供が餃子を食べたいってことで、奥様がドンキで買ってきました。韓国産の餃子です。



大きめの餃子が30個入り。
うちのホットプレートでピッタリでした。
いつも水を入れすぎるので、袋に書かれた100ccをきっちり守り、うまく焼けました。
ホットプレートが大きいので水もたくさんって思っていましたが、うちのホットプレートは100ccとわかりました😄

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の南陵祭

2025-01-22 18:37:52 | Weblog


1月5日に、母校の清水南高の同窓会がありました。ぼくは出席しなかったんですが。
創立60周年と県立高校としては歴史がない感じですが、元々清水東高校の南分校からのスタートなんですよね。
合同同窓会ということで、結構な人数が来たみたいです。
同じ会社の人が参加してきました。
その人は、5期生。ぼくは25期生です。

以前、5期生、15期生、25期生の合同同窓会の時は会場で会いました。
この「大人の南陵祭」という名前は、南高の文化祭「南陵祭」からきています。




1月5日の新聞には2013年の広告の使い回しが掲載されていました(笑)
この方は、4期生なんですよね。

自分の同級生はほとんど参加していなかったみたいですが、もう少し経つと同窓会みたいのに参加したくなるんですかね。





清水南高が舞台の「ハルチカ」のエンディングです。
会場で流れてたのかなあ😄
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝大会と大学共通テスト

2025-01-20 10:45:47 | Weblog


昨日は、下の子が町の駅伝大会、上の子が大学共通テストでした。
下の子は、去年前日に足を骨折して出れなかったんですよね。
中高の部で3位でしたが、同じ中学のミニバスチームに負けて悔しかったみたいです。
上の子は、静岡市の静岡高校まで行って2日目の大学共通テストでした。
難しかったみたいです。

子供たちなんかたくましく見えますね😄
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書初め

2025-01-16 22:37:30 | Weblog



下の子の書初めが校内で金賞になったみたいですが、先生が掲示板に取れないようにつけてしまったとのことで、また書いてきてほしいと言われたみたいです。
書き直ししたら金賞のものと違うような(笑)
何枚か書いたけど、納得できるものがなかったみたいです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする