この前にスイッチのバネ先にある玉をなくしてしまい、中古のスイッチを買おうと思ってましたが、ダメ元で代用品で試してみました。
最初はキーホルダーチェーンの玉。
かなりいいと思ってましたが、小さすぎでだめでした。
次に試したのが、ルアーの玉。こっちは微妙に大きくバネ中への沈みこみが足りませんでした。
最終手段の子供のアクセサリービーズ(笑)
サイズは豊富にあります。
適当なやつをいただきました。
小さいほうがドンピシャでした。
カチカチ感もあります。
こっちはそこそこ綺麗だったので塗らないつもりでしたが、暇潰しにやり直しました。
右を塗ったスプレーが終わってしまったので新しいのを買ってきたんだけどツヤありでぜんぜんちがう仕上がりになってしまいました。
まあめんどくさいのでこのままいきます。
エンジンかけてホーンとかの確認をしようとしたら、まったくセルまわらず。ライトもつきません。
原因を探したらこのマイナス線でした。
配線もぼちぼち直していきます。