SRX の不調の原因を探すため、またキャブを開けました。
今までは、調子がよかった時からの交換箇所を疑っていたけど、触っていないパイロットジェット、パイロットスクリューも外してみました。
ぶちがここらも怪しいというので。
キャブ自体、20数年、キャブクリーナーをかけるぐらいのノーメンテナンスでやってきたので、変に触っておかしくなるのがいやだったんですけどね。
パイロットジェットは横穴は大丈夫だったんだけど、縦穴はつまっていました。
今日はキャブの組み付けまで。
これで解決すると車検が見えてきます。
今度の休みにエンジンかけてみます。