この前、日産にオイル交換と点検に行ったらブレーキパットがぜんぜんないと言われました。
見積もりを出してもらうと、前後で36000円ぐらいとのこと。
鳴きも出ていないのでまだいけるのではっていってもすぐ交換したほうがいいとのこと。
また来ますっていって帰ってきましたが。
目視で確認してもあると思うんだけどなあと思いながら、セレナはもう13万㎞走っているので自分で交換することにしました。
ネットには同じ型のC 25セレナのブレーキパット交換の方法がたくさん出てます。タイヤ外すのはめんどくさいけど、パット交換自体はバイクより簡単そうです。
外したパットと新品比較。やっぱりぜんぜん残っているんだけど。
まあ、せっかく買ったので交換しますが。
クランプでピストンをもどします。
バイクとちがってキャリパーを持ち上げればパットが分かれるので楽チンです。
時間がないのと寒さで今日はリアのみ。また時間があるときにフロントをやります。