ジョグで転倒してから2ヶ月がたちました。1ヶ月ぶりに病院に行ってきました。
いつもどうり診察の前にレントゲンを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/79344aa5f1a9bab29d3a018e4c1c411b.jpg)
金具の部分のずれもなく順調とのこと。ただ最近、左腕でひじをつきながら携帯いじってたりしたら肩に痛みがでるようになってしまいました。
あと1ヶ月して金具を外す手術をするんだけど、先生も別に急がなくてもいいって言ってたので少し延ばそうかと思っています。左腕は肩より上に上げれないんだけどそれほど不自由ってわけでもないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/55d7559e57f9d108f266d6585f4bde59.jpg)
こちらが事故当日のレントゲン。鎖骨と肩甲骨が大きく離れてしまっています。この外れた鎖骨が肩でふくらんでいたところです。
鎖骨が上がっているっていうより腕が下がってしまっている感じですかね。
体の側面全体でコケればなんてことない転倒だったんだけど、足を揃えて乗るスクーターだったので肩からいってしまいました。
みなさんもスクーター乗るときは気をつけましょう。
いつもどうり診察の前にレントゲンを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/79344aa5f1a9bab29d3a018e4c1c411b.jpg)
金具の部分のずれもなく順調とのこと。ただ最近、左腕でひじをつきながら携帯いじってたりしたら肩に痛みがでるようになってしまいました。
あと1ヶ月して金具を外す手術をするんだけど、先生も別に急がなくてもいいって言ってたので少し延ばそうかと思っています。左腕は肩より上に上げれないんだけどそれほど不自由ってわけでもないので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/55d7559e57f9d108f266d6585f4bde59.jpg)
こちらが事故当日のレントゲン。鎖骨と肩甲骨が大きく離れてしまっています。この外れた鎖骨が肩でふくらんでいたところです。
鎖骨が上がっているっていうより腕が下がってしまっている感じですかね。
体の側面全体でコケればなんてことない転倒だったんだけど、足を揃えて乗るスクーターだったので肩からいってしまいました。
みなさんもスクーター乗るときは気をつけましょう。