今日は朝のうち曇っていましたが、のちに雲もとれスッキリと晴れました。
ちょっと空気が冷ためでしたが、陽の下では暖かな一日となりました。
今日は"いつもの林道"で撮影
キスジアシナガゾウムシ 10mmぐらいで程よいサイズ
カツオゾウムシ こちらも10mmぐらい ぞくぞくと増えてきました
コミスジ 今年の初撮り ちょっと遅いな~
Stevie Wonder: Superstition (Live)
大阪府知事の吉村氏と経済再生大臣の西村氏のバトルは・・・
吉村氏の策にハマった西村大臣といったところかな? 維新の支持率上昇だってよ。
西村さん、スーパーで買い物をする見え見えのパフォーマンスなんていらんヨ
そういうことは反感を買うのをまだわかっていないの・・・
政権与党さん、口は出さずに金を出さなきゃ~、わけのわからん書類ばかりで
み~んな苦労してるよ・・・こんな時だから『よっしゃ、よっしゃ』と頼もしく感じられる
田中角栄氏みたいな総理大臣を望むよ・・・良くも悪くもだけどね。
ちょっと空気が冷ためでしたが、陽の下では暖かな一日となりました。
今日は"いつもの林道"で撮影
キスジアシナガゾウムシ 10mmぐらいで程よいサイズ
カツオゾウムシ こちらも10mmぐらい ぞくぞくと増えてきました
コミスジ 今年の初撮り ちょっと遅いな~
Stevie Wonder: Superstition (Live)
大阪府知事の吉村氏と経済再生大臣の西村氏のバトルは・・・
吉村氏の策にハマった西村大臣といったところかな? 維新の支持率上昇だってよ。
西村さん、スーパーで買い物をする見え見えのパフォーマンスなんていらんヨ
そういうことは反感を買うのをまだわかっていないの・・・
政権与党さん、口は出さずに金を出さなきゃ~、わけのわからん書類ばかりで
み~んな苦労してるよ・・・こんな時だから『よっしゃ、よっしゃ』と頼もしく感じられる
田中角栄氏みたいな総理大臣を望むよ・・・良くも悪くもだけどね。
遊歩道では、イタドリを見た覚えがないです。
そうだ、堤防の石垣にイタドリがある、
いるかなあ
ミスジチョウは、遊歩道で5月になって時々見られました
彼らは、優雅に飛びますね
キスジアシナガゾウムシはアザミですが、カツオゾウムシはイタドリです。
距離が1mぐらいからは気を付けないと、憶病なので葉の裏などに逃げたり
ポロっと下に落ちてしまい見つからなくなります。
今年は"いつもの公園"でまだミスジチョウに出会っていません。
今回の撮影は海抜400mぐらいの場所です。