ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

キタテハ / ウラギンシジミ / サトキマダラヒカゲ

2016-05-30 18:48:00 | 昆虫/チョウ
今日の最高気温は17~18℃、冷たい雨の一日となりました。

昨日の午前中は予報より天気がよく、晴れていたのでぷらっと・・・
キタテハ 




ウラギンシジミ


オスのようだが翅をひらけ~


ひらいた~  背中の毛がやけに綺麗だ


サトキマダラヒカゲ




こちらもサトキマダラヒカゲ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« シマアメンボ / セグロアシナ... | トップ | クロイトトンボ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サトキマダラヒカゲ (tappe)
2016-05-30 19:57:37
まだ実物はお目にかかっていません。
翅の色は地味だけど模様がとてもきれいですね。表はどんなのか見てみたいですね。
返信する
山か里かが問題だ (ぶんぶん)
2016-05-30 21:09:53
tappさん、こんばんは。

珍しくはない種ですので、そのうちに会えるかと思いますが、
サトキマダラヒカゲとヤマキマダラヒカゲは似ている(似すぎてる)ので、
翅の模様が分かるように撮影したほうがイイと思いますよ~
返信する
Unknown (Obaa)
2016-06-01 08:38:42
サトキマダラヒカゲ
ウラ羽がすこぶる美しいですね
このひと、わが遊歩道に招待したいです

ウラギンシジミさんを畑の土手で待っています

はかない夢かな?
返信する
サトキマダラヒカゲは (ぶんぶん)
2016-06-01 20:10:36
Obaaさん、こんばんは。

サトキマダラヒカゲも似ているヤマキマダラヒカゲも北海道から九州まで生息しているので、
もちろんそちらでも会える可能性が高いかと思いますよ。
翅を開いたところを撮ったことがないので、撮れましたらブログにあげてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/チョウ」カテゴリの最新記事