今日も晴れてイイ天気で気温も上がりました・・・が、風が強かった~
来週の火曜日あたりから、前線と台風で天気が崩れるようです・・・残念!
今日も"いつもの林道"で撮影 遅れている昆虫の出現を確認に
ホソミオツネントンボのオス 越冬して成熟している(冬の間に出会った子かもしれない)

風が強く中々落ち着いて撮れない

シオヤトンボのメス(羽化したばかり) やっとシオヤトンボが出てきた


カワトンボのメス こちらも昨日か今日、羽化したんだろうと思われる


今日は残念ながらダビドサナエにはまだ会えなかった
この後はおまけ?かな
ベニシジミ(たぶんメス) やっと今年の初撮り 遅かったネェ~

まったくの普通種ですが、シジミチョウの中では一番好きだな

最後はビロードツリアブ(メス)のホバリング

風が無ければもうちょっと綺麗に撮ってあげられたが・・・まぁ、ただの言い訳か

テイスト・オブ・ハニー スキヤキ"上を向いて歩こう"(1981)
来週の火曜日あたりから、前線と台風で天気が崩れるようです・・・残念!
今日も"いつもの林道"で撮影 遅れている昆虫の出現を確認に
ホソミオツネントンボのオス 越冬して成熟している(冬の間に出会った子かもしれない)

風が強く中々落ち着いて撮れない

シオヤトンボのメス(羽化したばかり) やっとシオヤトンボが出てきた


カワトンボのメス こちらも昨日か今日、羽化したんだろうと思われる


今日は残念ながらダビドサナエにはまだ会えなかった
この後はおまけ?かな
ベニシジミ(たぶんメス) やっと今年の初撮り 遅かったネェ~

まったくの普通種ですが、シジミチョウの中では一番好きだな

最後はビロードツリアブ(メス)のホバリング

風が無ければもうちょっと綺麗に撮ってあげられたが・・・まぁ、ただの言い訳か

テイスト・オブ・ハニー スキヤキ"上を向いて歩こう"(1981)