goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

クマバチ / ヒグラシ / 〇〇カエル

2018-07-18 17:30:00 | 昆虫
今日も暑い一日でした・・・と、毎日同じ言葉でのスタート
暑いのは苦手ではないが、たまには涼しいのもイイかもね。

昼に昆虫撮影へと出てはみるが、あまり会えない・・・
み~んな夏バテか? さすがにこの連日の暑さにはこたえるだろうナ
先週の初めまでは林道でたくさん飛んでいたテングチョウも、もうまったく見かけない
しっかりと夏眠に入ったんだろう・・・秋に元気な姿を見せて欲しいものです。

クマバチ   たった一枚しか撮れず・・・暑さのせい?


セミの抜け殻   そこかしこで見かけるが、それほど賑やかではないのは・・・暑いからだろうね~


ヒグラシ   目の前にいきなり止まってもちゃんと撮れず・・・暑さのせい?




カエル   昆虫ではないが・・・誰? トノサマガエル? アカガエル?  分からないのも暑さのせい?


もうちょっと寄ってみた


このカエルはまだ幼体のようで体長2cm弱といったところ いったい何の幼体かな?















コメント (8)

ミナミヒメヒラタアブ / ホソヒラタアブ / アオメアブ / シオヤアブ

2018-07-17 18:01:00 | 昆虫/アブ
当たり前のように今日も暑い一日でした。
まだしばらくこの暑い日が続くようなので、みなさんも熱中症にご注意ください。

撮影に出ても集中力もなく、やっつけ気味なのが自分ながらガッカリ
ミナミヒメヒラタアブ






ホソヒラタアブ






アオメアブ


イエ~イ!!とハイタッチ?




シオヤアブ   小さなハチが獲物?

















コメント (4)

オジロサナエ

2018-07-13 17:34:00 | 昆虫/トンボ
今日は薄雲が多く感じましたが基本晴れ
まぁ毎日暑いこと・・・暑いのは嫌いではないがほどほどにお願いしたいですね。

今日は撮影に出ていないので、昨日撮影した小さなサナエトンボのオジロサナエ
ここで会うのは・・・というよりオジロサナエはほぼ初見、
よく初見の撮影は焦りが出てロクな写真が撮れないが、今回はまぁまぁ普通に撮れている。
ただ撮ってるときには初見のオジロサナエって気づいていなかったんですけど~!!

オジロサナエ 40mm~45mmぐらいのサナエトンボ





















 
コメント (7)

ナガサキアゲハ / ベニシジミ / ウラギンシジミ / モンシロチョウ

2018-07-12 17:58:00 | 昆虫/チョウ
今日は曇り空の一日で気温もそれほど上がりませんでしたが、湿度が高くじめっとした暑さでした。

昼にいつもの公園で撮影
ナガサキアゲハ






ベニシジミ




ウラギンシジミ




モンシロチョウ





タマアジサイが少し咲き始めてきたようです

















コメント (4)

ヤブガラシでナミアゲハ / コンボウナガハリバエ

2018-07-11 17:46:00 | 昆虫
今日も暑い一日でした。
今年の夏は猛暑とのことでしたので、これからまだまだ暑~い日が続くのでしょう。

西日本では今回の雨で多くの犠牲者が出てしまいました。
特に小さな子供が・・・と聞くと余計に心が痛みます。
国など行政の災害対策はこれでいいのか? 酒盛りをやってる場合ではないだろう?
まぁ、今の総理には何を求めても無駄でしょうが・・・

今日の昼、道路わきのヤブガラシ(ビンボウカズラ)で撮影
ナミアゲハ






コンボウナガハリバエ   たぶん初撮りだと思う



















コメント (2)