まずは関屋記念から。
「BAR レモン・ハート」という漫画の中で
メガネさんがこの馬が6連対したお蔭で
ツケを払って「シロック」という酒を飲んだ、
というストーリーの中で語られている実在の馬が
⑩スピリタス
世界最強のウォッカ(あの名馬じゃなくお酒のね)の名前である。
つー事で今回はお酒の名前で行こう!
でもウォッカを始め、洋酒系の名前の馬が居ないな~
あっ、その代わり、焼酎がいました
「芋焼酎 霧島」
⑯レッツゴーキリシマ
「壱岐麦焼酎 村正」
⑧ムラマサノヨート
それらを飲む為に「BAR レモン・ハート」のカウンターを予約しておきやしょう。
⑰リザーブカード
【結論】
3連単ボックス
⑧⑩⑯⑰
にほんブログ村
![にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_3rentan/img/keiba_3rentan125_41_z_hiiragi.gif)
とテキトーに関屋記念を予想したが
函館2歳ステークスはもっと判らん!
この時期の2歳馬の重賞
殆ど新馬戦を一発で勝ち上がった馬同士の戦い。
データ的にも少な過ぎる。
ラベンダー賞組が優位だしいが
今回はその勝ち馬不在だし。
でもとりあえず2着馬の
①マイネルショコラーデ
を中心に。
デヴューが芝で、極端な逃げ一辺倒らしき馬を除いたら
②トラストワン
⑥タイセイファントム
⑩イーグルカザン
⑬ルリニガナ
【結論】
3連単 軸1頭マルチ
①-②⑥⑩⑬
「BAR レモン・ハート」という漫画の中で
メガネさんがこの馬が6連対したお蔭で
ツケを払って「シロック」という酒を飲んだ、
というストーリーの中で語られている実在の馬が
⑩スピリタス
世界最強のウォッカ(あの名馬じゃなくお酒のね)の名前である。
つー事で今回はお酒の名前で行こう!
でもウォッカを始め、洋酒系の名前の馬が居ないな~
あっ、その代わり、焼酎がいました
「芋焼酎 霧島」
⑯レッツゴーキリシマ
「壱岐麦焼酎 村正」
⑧ムラマサノヨート
それらを飲む為に「BAR レモン・ハート」のカウンターを予約しておきやしょう。
⑰リザーブカード
【結論】
3連単ボックス
⑧⑩⑯⑰
![にほんブログ村 競馬ブログへ](http://horserace.blogmura.com/img/horserace88_31.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_3rentan/img/keiba_3rentan125_41_z_hiiragi.gif)
とテキトーに関屋記念を予想したが
函館2歳ステークスはもっと判らん!
この時期の2歳馬の重賞
殆ど新馬戦を一発で勝ち上がった馬同士の戦い。
データ的にも少な過ぎる。
ラベンダー賞組が優位だしいが
今回はその勝ち馬不在だし。
でもとりあえず2着馬の
①マイネルショコラーデ
を中心に。
デヴューが芝で、極端な逃げ一辺倒らしき馬を除いたら
②トラストワン
⑥タイセイファントム
⑩イーグルカザン
⑬ルリニガナ
【結論】
3連単 軸1頭マルチ
①-②⑥⑩⑬