しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

堂々胸を張れ!初先発・秋山拓巳!!中継ぎ陣は西村憲まで撃沈。。。

2010年08月21日 17時27分33秒 | 虎ブロ
6回ピンチの場面で秋山を続投させた
久保ピッチングコーチの判断は間違ってなかったと思う。
それは日テレで言っていたような
「高卒ルーキーに頼らざる得ない台所事情」ではなく
「この試合、このイニングまでは、秋山拓巳、お前に任せた」
という意思表示であり、
その為に他のナイン達も盛りたてていた。

脇谷に打たれて逆転されたのは結果論、
ただ、何かを持っている投手は
如何に初登板であろうと
いや初登板の大事な場面だからこそ、
抑えてみせるんだろうな~
でも秋山拓巳のプロ生活は始まったばかり
これから何度かはチャンスを与えて欲しいし
この試合でその可能性は十分示した。

それより問題はリリーフ陣
この先発陣が戒厳令発令中に
いったい何をやっとるか?
今日は遂に西村憲まで滅多打ち。
もう信頼してマウンドに送れる投手が居なくなってしまった。

明日は中4日のメッセより
江草の先発転向が濃厚。
3タテは絶対許されない。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

「難波金融伝・ミナミの帝王」が打ち切りになっていた?!

2010年08月21日 12時58分36秒 | テレビのつぼ
今週の「アメトーーク!」で
「ミナミの帝王芸人」
をやっているのを見ていて初めて知ったんだけど
竹内力主演のVシネマシリーズ
「難波金融伝・ミナミの帝王」
が2007年制作の第60作目を最後に
打ち切りになっていた!とは!!

「アメトーーク!」内で客席アンケートをしていたら
Vシネ「難波金融伝・ミナミの帝王」がたった1人(推定100人中)
いやそれどころか竹内力を知っている人さえも10人程だったが
番組内でも言ってた通り、大阪で土日は
「新喜劇見て、たこ焼き食べて、夕方はミナミの帝王見て」
という位、それこそ生活に入り込んでる「ミナミの帝王」
もう毎週放送してるし、CSとか入れたら毎日のように流れているので
今日、この瞬間も新作が作られているとばかり思っていた。

なんせ、我等があやにゃんも出演した
「難波金融伝・ミナミの帝王」
が3年も前に打ち切りになっていたなんて!
2009年8月に竹内力本人が、別の新作発表の際に、
具体的な理由は明らかにしなかったが
「次のストーリーも考えていたけど、諸事情で撮影が不可能になった」
と打ち切りを表明した、との事なので
人気がなくなった訳ではなく、何か特殊な「大人の事情」があったようだ。

3年も経った今更ながら、これは残念でならない。
ただ、アニメ「じゃりん子チエ」と同じく
たとえ打ち切りなったとしても
半永久的に関西のお茶の間に流れ続ける、
んだろうな~。
この両作品はもはや関西の無形文化財だもの。

《追記》
「ミナミの帝王」に出てくる登場人物の大阪弁が
主演の竹内力を始めてとし、どこかおかしいのは
方言指導の宇野ポテトが、大阪人ではなく愛媛県人なんだからだとか。
プロデューサーのゆうきの哲っちゃんのコネやな。
中田なおきと同じ、実力はないのに師匠の力だけで生き残る芸能人の典型だ。

意味がわかると怖いコピペ225 「道路標識 『!』」

2010年08月21日 03時32分20秒 | 意味がわかると怖いコピペ
道路標識の「!」

あれは「その他の危険」
の意味だけど、なんだかおかしいと思いません?

「その他」って何?
それにだいたいは「!」の下に
「倒木注意」とか「路肩注意」とか「波浪注意」とか
具体的に何に注意すれば良いか、
補助標識が付いているもんだけど、、

それが何もついていない
「!」
だけの標識は
具体的な理由が書けないから、
そう本当の理由は
「幽霊注意」

貴方の家の近くや
よく通る道路に、下に何の補助標識もついていない
「!」
はありませんか?
傍を通る時は、くれぐれも運転に注意して下さいね。

梅宮万紗子  「 1scene 」

2010年08月21日 01時22分11秒 | テレビのつぼ
きっどさん、日本で2番目に綺麗な30代女性は
この梅宮万紗子さんだと思っている。

当然、最新DVD「 1scene 」も
Amazonで予約していて、それが本日届いた。

ジャケをみるとかなりセクシーだけど
決して、えっちなDVDじゃあないので誤解しないように。
梅宮万紗子さんの美しさに
ただただうっとりする、
そんな沖縄を舞台にした映像である。

この「 1scene 」の宣伝で、
最近いろんな雑誌のグラビアを飾られた万紗子さんだが
その時の見出しで目についたのが
「梅宮アンナのいとこ」
はぁ~、あんな男を見る目の無いおでぶちゃんを
「きっどさんがお守りしないと」と思わせる
淑女の我等が万紗子さんとを一緒にせんといてくれ。
それも言うなら
「梅宮万紗子さまのいとことは思えないが、系図的にはそうなるアンナとやら」
と主語は万紗子さまやろ?!

でもほんまお綺麗やな~
漢字の「綺麗」がぴったりのお方やわ。
「ユーキャン」のCMもええけど
やっぱり万紗子さんだけが映っているDVDがええわ~。

《解説編》意味がわかると怖いコピペ224 「あなたはバスの運転手です。2」

2010年08月21日 00時35分15秒 | 意味がわかると怖いコピペ
「あなたはバスの運転手です。」
7月5日にUpしたパート1は
ちょっぴり怖い内容だったけど
このパート2はちょっと考えると
直ぐ解けてしまう、人をなめたような
単なるクイズでおました。

着眼するのは1行目と最後の2行のみ
後はすべて目くらましでしかない。

「あなたはバスの運転手です。」
「さて、バスの運転手さんは
 何歳だと思いますか?」

そう、つまり答えは、貴方の年齢。

昨日は疲れていて、お風呂も入らず
ちょっとウトウトするつもりが
気が付いたら朝7時だった、
と言う事で
「この時間から怖い話もないやろ~」
とこの手の騙しにしてみました。