政治資金規正法違反(虚偽記載)罪というのは
手続き違反を問う罪であり
その資金がどういう筋の物であり
何の目的で、何の見返りを求めて渡されたかの罪
つまり「収賄罪」ではない。
例えば、ドーピング検査において
「筋肉増強剤」が検出されたのではなく
その痕跡を消しさる「利尿剤」が検出されたという感じか。
でっちあげ組織である検察が
二度までも下した「不起訴相当」を
素人集団である「検察審査会」が
尽くひっくり返した事となる。
「でっちあげ集団」vs「ド素人集団」
行司を務める裁判所は、
今までは「でっちあげ集団」とべったり癒着していたが
昨今の「検察バッシング」でそうも言ってられなくなった。
いやそれ以前に起訴し、公判で検察を務めるのは
東京地裁指定の弁護士である。
なんか、こうなると日本相撲協会の特別調査委員会みたいでもあるなあ。
特捜証拠改ざん事件と相まって、
ますます複雑な図式を示すようになってきたが
裁判の行方、そして下される判決が楽しみである。
こちとら、高みの見物と洒落こみやしょう。
まあ、裁判で確定するまでは
「推定無罪」である。
仮令「でっちあげ集団」による起訴でなくとも。
手続き違反を問う罪であり
その資金がどういう筋の物であり
何の目的で、何の見返りを求めて渡されたかの罪
つまり「収賄罪」ではない。
例えば、ドーピング検査において
「筋肉増強剤」が検出されたのではなく
その痕跡を消しさる「利尿剤」が検出されたという感じか。
でっちあげ組織である検察が
二度までも下した「不起訴相当」を
素人集団である「検察審査会」が
尽くひっくり返した事となる。
「でっちあげ集団」vs「ド素人集団」
行司を務める裁判所は、
今までは「でっちあげ集団」とべったり癒着していたが
昨今の「検察バッシング」でそうも言ってられなくなった。
いやそれ以前に起訴し、公判で検察を務めるのは
東京地裁指定の弁護士である。
なんか、こうなると日本相撲協会の特別調査委員会みたいでもあるなあ。
特捜証拠改ざん事件と相まって、
ますます複雑な図式を示すようになってきたが
裁判の行方、そして下される判決が楽しみである。
こちとら、高みの見物と洒落こみやしょう。
まあ、裁判で確定するまでは
「推定無罪」である。
仮令「でっちあげ集団」による起訴でなくとも。