09年オフにラブコールを送った松井秀喜外野手(37)が
今オフもし、日本球界復帰となった場合、
再び獲得を目指す事を、
何故か6月のこのタイミングでタイガースのフロントが宣言した。
松井を獲得する事は個人的には反対である。
甲子園にタテ縞のゴジラ松井が立つことに
そらロマンを感じるが、
これ以上、投手陣に負担をかける
「守れない選手」ばっかり揃えてどうする。
「統一球野球」になって、ひとつのミスがどれだけ致命傷になるか
ここまでで充分、思い知った筈だ。
そう、ベンチは勿論、フロントも充分思い知っている。
守れない外野手を二人もベンチに置いておく事は物理的に不可能。
つまり、これは金本知憲外野手への事実上の
「戦力外通告」
そして、このタイミングで発表したという事は
金本に対して、他球団への移籍を模索するのではなく
今シーズン限りの「引退宣言」をしろ、
とのメッセージなのである。
7月中での「引退宣言」であれば
その後、チームが如何なる成績であろうと(CSを逃しても)
興業的にも大いに盛り上がる。
「今季限りの引退」となれば
今まで「何故、金本を使うんだ?若手にチャンス」と言っていた声が
反対に「金本を見たい」との要望に一変する。
その為にも、オフに戦力外通告して、自由契約なんてゴタゴタせずに。
この時点で「今年限り、タイガースでユニフォームを脱ぐ」
という金本知憲本人からの表明が必要なのだ。
後は、このメッセージを受けた金本の選択。
DHのあるパ・リーグへ移籍すればまだまだ出来るかも知れない。
しかし、晩節を汚さず(ちょっと汚してもうた?)
ここでバットを置けば、
タイガースファンからの称賛、
盛大なる引退試合とカウントダウン。
将来のタイガースベンチスタッフ入りは約束されるし
「背番号6」の永久欠番も無い話ではない。
野村克也や落合博満のようにボロボロになるまで現役を続けるか?
長嶋茂雄ら過去の名選手のように、綺麗に身を引くか?
あ~、でも清原の友達だからなー。
![にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ](http://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)
にほんブログ村
今オフもし、日本球界復帰となった場合、
再び獲得を目指す事を、
何故か6月のこのタイミングでタイガースのフロントが宣言した。
松井を獲得する事は個人的には反対である。
甲子園にタテ縞のゴジラ松井が立つことに
そらロマンを感じるが、
これ以上、投手陣に負担をかける
「守れない選手」ばっかり揃えてどうする。
「統一球野球」になって、ひとつのミスがどれだけ致命傷になるか
ここまでで充分、思い知った筈だ。
そう、ベンチは勿論、フロントも充分思い知っている。
守れない外野手を二人もベンチに置いておく事は物理的に不可能。
つまり、これは金本知憲外野手への事実上の
「戦力外通告」
そして、このタイミングで発表したという事は
金本に対して、他球団への移籍を模索するのではなく
今シーズン限りの「引退宣言」をしろ、
とのメッセージなのである。
7月中での「引退宣言」であれば
その後、チームが如何なる成績であろうと(CSを逃しても)
興業的にも大いに盛り上がる。
「今季限りの引退」となれば
今まで「何故、金本を使うんだ?若手にチャンス」と言っていた声が
反対に「金本を見たい」との要望に一変する。
その為にも、オフに戦力外通告して、自由契約なんてゴタゴタせずに。
この時点で「今年限り、タイガースでユニフォームを脱ぐ」
という金本知憲本人からの表明が必要なのだ。
後は、このメッセージを受けた金本の選択。
DHのあるパ・リーグへ移籍すればまだまだ出来るかも知れない。
しかし、晩節を汚さず(ちょっと汚してもうた?)
ここでバットを置けば、
タイガースファンからの称賛、
盛大なる引退試合とカウントダウン。
将来のタイガースベンチスタッフ入りは約束されるし
「背番号6」の永久欠番も無い話ではない。
野村克也や落合博満のようにボロボロになるまで現役を続けるか?
長嶋茂雄ら過去の名選手のように、綺麗に身を引くか?
あ~、でも清原の友達だからなー。
![にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ](http://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)
にほんブログ村