しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

御堂筋イルミネーション2011 本日点灯式!!

2011年12月14日 22時57分49秒 | 近くに行きたい
御堂筋イルミネーションも本日点灯!

今日は何故か中の島公会堂で合同点灯式があったので
18時点灯とちょっと遅れたけど
普段は17時頃~23時頃まで。
期間も年明け2012年1月22日までやっております。



こう見ると、まだまだ沿道の銀杏が残ってるんですな。
完全に落ちきって枝のみになる頃にはまた違った表情をみせる事かと。



今年は更に伸びて長堀通りまで。
今日はOSAKA光のルネサンス帰りだったので
淀屋橋から中央通りまで。

でも慌てなくても、これから毎日嫌でも通るので
機会をみて、またまた写真をUPいたしやしょう。
その頃にはもっと夜景撮影も上手くなってる事だろうし。

「鹿男あをによし」 万城目学 著

2011年12月14日 12時12分24秒 | 読書感想文
う~ん、
「プリンセス・トヨトミ」
「鴨川ホルモー」(「ホルモー六景」含む)
が余りに面白くハマってしまった勢いで読んだので
なんかちょっとガッカリ。
いや充分面白いんだろうけど、期待しすぎたからかも。

映画「陰陽師」なんかもそうだんだけど
古代史に足をつっこむと、だいたい空回りするね。

「鴨川ホルモー」は京都を舞台に平安時代の陰陽師を絡ませた話。
「プリンセス・トヨトミ」は大坂を舞台に安土桃山時代の大坂の陣を絡ませた話。

でこの「鹿男あをによし」は
奈良を舞台に弥生時代の卑弥呼を絡ませた話、となるんだけど、
古代史って奴は、人によって知識差が余りに大きいので
それを元に小説や映画を作る場合は
「古代史に興味の無い方にも判るように」
とやたらと説明が多くなってしまう。
例えば、三角縁神獣鏡の下りなんて、
我々古代史ファンとしては、名前さえ出さずに
「鏡みたいのが」くらいの方が「ニヤリ」と出来るんだけど
それじゃあ、まさか古代史の話と想定していない
「非古代史ファン」のマキメ読者が何のこっちゃか判らなくなるので
「卑弥呼の鏡」の説明を懇切丁寧にとなってしまうんですな。

それに「プリンセス・トヨトミ」の安土桃山~江戸の頃なら
史実が文献に残っているので、それを小説と巧みにリンクさせていくのであるが
「鹿男あをによし」の古代史は殆ど記録が残っておらず
学者や、我々古代史ファンが勝手に説を立てているに過ぎない。
(それが楽しいだけど、ねーリチャード)
だから、「鹿男あをによし」にしても「マキメ説」とリンクしてるに過ぎないので
またイチイチそこでも説明が必要となってくる訳ですな。

これらに引きずられたのか、せっかくの「坊ちゃん」テイストも
自らネタばらししてしまうし。
「鹿せんべい、そんなにうまいか」
なんてちょっと笑ったんだけど。

ただ、時系列的には
「鴨川ホルモー」
「鹿男あをによし」
「プリンセス・トヨトミ」
の順番で書かれているので
「鹿男あをによし」の時の反省と苦悩が、
傑作「プリンセス・トヨトミ」を産んだのかも知れない。

マキメ作品
「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」は、なんかちょっと毛色が違うみたいなので
琵琶湖を舞台にした「偉大なる、しゅららぼん」はまだ文庫化されてなのかー。
エッセイ集の「ザ・万歩計」読むかな。

《追記》
しっかし、ようこの「鹿男あをによし」をドラマ化したねー。
きっどさん、すっかり見逃してしまった。
CSで再放送してくんないかな~。
かりんとうが綾瀬はるか?
堀田が多部未華子ちゃん?
じゃあ、ラストに玉木宏と~??

〔邦画〕 「愛のむきだし」☆☆ “憑依系女優”満島ひかり誕生の瞬間!でもこの映画は実話である。

2011年12月14日 01時19分41秒 | 戦艦ポチョムキン
3時間57分と言う
興行的な事を全く無視した上映時間の長さを全く感じさせない。
(「人間の條件」なんぞは、堪忍してえな~と思ったけど)

それは、新興宗教から義理の妹を救い出す、
と言う重苦しいストーリーにも関わらず
あちこちに散りばめられた「猥雑さ」にあるのだろうか?

いや、やっぱり園子温監督にして
「もはや狂気とも呼べる領域に達した彼女の芝居にすべてが圧倒された」
と言わしめた満島ひかりの演技に尽きるであろう。



Folder5という沖縄アクターズスクールのアイドルグループ出身で
女優に転向後、「デスノート」なんかでまずまずの役を貰いながらも
所詮は「可愛い女の子」の役どころでしかなかった彼女の中に
「憑依系」と評されるまでになる才能を見出し
よくぞ「愛のむきだし」に抜擢したものである。

満島ひかりばかりに注目が行くが
主演を務める「AAAのNissy」こと
西島隆弘も、もっともっと評価されても良いはず。
(新人賞総なめで、充分評価されてる、って説もあるが)
「外交官 黒田康作」を見てても巧いと思ったし、
シンガーとしては見た目が「ゆず」の北川悠仁と被るし
この際、俳優に専念して頂きたいとの希望したい。
(AAAファンの皆様、スイマセン)

とにかく観なはれ!
映画館での上映時は最近の映画にしては珍しく
インターミッション(休憩)が入ったそうだけど
DVD、ブルーレイをレンタルして家で見る場合は
先にトイレを済ませておくように。
貴方は決して途中で「Pausu」を押すことが出来なくなるから。

愛のむきだし - goo 映画愛のむきだし - goo 映画



意味がわかると怖いコピペ651 「不幸の手紙」

2011年12月14日 01時05分20秒 | 意味がわかると怖いコピペ
不幸の手紙というものがあるのはご存じだろうか?
「不幸になりたくなければ同じ文章を~」というものだ。

1987年5月3日に自殺した少年にもその手紙がきていた。
日記には不幸の手紙の謎を解こうとしていた事が書かれていた。
日記の最後のページには「〒」とだけ書かれていた。

少年は本当に自殺だったのだろうか?