荷物軽減や時短のため、
ステンレスボトルでお湯を持っていくことがあります。
しかし、悩みもありました。
その解消実験のために川へお出掛けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/ed7f17d77d461d379fefd0115db614b7.jpg)
川音を聞いているとやはり、心が落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/be/f700d9f99e34e4e595c9dcc0c7403dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/08e44ca121ebc54fbc9c5283b57ead5b.jpg)
さて悩みですが、ドリップでボトルから
直接お湯を注ぐとき、細くお湯を注げないという事です。
今まではシリコンの折り畳みロートを使っていたのですが、
意外と細く注げない。
ですが出し口の細い、小さなロートを見つけたので試しに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/b23c806defa89d99e2df9db337167ddd.jpg)
黄色いのが以前から使っているもの。
下が本日お試しで持ってきたもの。
小さくて邪魔にならないし、お湯も細く注げて大満足です。
それでは一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/46a7237e67bc2f866013f246a2e25bff.jpg)
本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第836回(2020年2月11日配信)」