三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

嘉嶺川と嘉嶺の頭

2020-10-29 18:14:12 | 中勢
三重県津市 嘉嶺の頭(標高:788.8m)

いつも足馴らしに登っている嘉嶺の頭の近くに
嘉嶺川という川があると聞き訪れてみることに。

県道42号、津から伊賀へ伊賀越えに向かう道の途中にある
澄源寺の近くから嘉嶺林道に入ることができます。

この林道が嘉嶺川に沿ってはしっています。
ここから林道の終点まで歩いて20分程でした。


この林道の終点から奥に見えるのが嘉嶺の頭ではないでしょうか。

終点そばに小さな滝がありました。


この近くで缶コーヒーで一服、小休止です。

のんびりしてから嘉嶺の頭へ向かいます。

途中、笹子山のススキが盛りです。

山も紅葉が始まりかけています。

頂上ではよい風が吹いていました。


頂上からの眺望

シェラカップでお湯を沸かしたときドリップが難しいので
ロートを使って上手く淹れられないかと試してみました。
出だし少しお湯がこぼれましたが、おおむね良い感じで淹れられました。

それでは頂上にて一服


本日の耳のお供:「<音泉> TVアニメ「トニカクカワイイ」司と星空のカワイイ&尊い新婚ラジオ略してトニラジ! 第1回(2020年10月25日配信)」
       :「<音泉> セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西 第239回(2020年10月27日配信)」

学能堂山のススキと外珈琲

2020-10-26 20:29:22 | 中勢
奈良県宇陀郡御杖村大字神末 学能堂山(標高:1021m) 

前回来た時にやっていた石名原登山口手前の林道の土砂崩れを防ぐ工事が
終わったので久しぶりに学能堂山にやってきました。


前回はすこし天気が悪かったですが今回はよい天気です。



そして頂上付近はススキがいっぱいで、よい雰囲気でした。





新しいテーブルの2回目の出動です。
長さ的に作業をするのにちょうどいい感じです。
ただ奥行きがないので平らな所でないと不安定になりやすいです。

保温ボトルからドリップをするときには小さなロートを使っています。
お湯を細く注げて変なところからこぼれないのでよいです。

それでは頂上付近にて一服


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第872回(2020年10月20日配信)」
       :「<音泉> 告RADIO 2020 第33回(2020年10月23日配信)」

ポータブルコーヒーメーカー

2020-10-22 16:40:42 | 一服


まずは固形燃料でお湯を沸かしつつ


以前購入してずっと使っていなかった
オールインワンのコーヒーメーカーを使いに川へ。

これ一台にミルとドリップマグと


ドリッパーと


カップがセットになっています。

ドリッパーはそのままでも使えるのですが、
片付けがラクになるよう円錐のペーパーフィルターの
上を少し切って使いました。

それでは川縁にてのんびり一服

約450gと多少重さがあるので、車などに入れておいて
ふらっと珈琲が飲みたくなった時に使うには便利かなと思いました。

本日の耳のお供:「<音泉> 宇崎ちゃんは遊びたい! SUGOI RADIO ~先輩が可愛そうなんで一緒に喋ってあげるッス!~ 第8回(2020年10月15日配信)」

室生、茶臼山で外珈琲

2020-10-21 20:12:23 | 伊賀
奈良県宇陀市室生上笠間 茶臼山(標高:535m)

三重県と奈良県の境にある茶臼山。
三重県名張市黒田にある勝手神社に駐車スペースがあります。
まずは勝手神社に参拝して

本殿脇をぬけて登山口に向かいます。

コンクリート道をしばらく行くと案内板があります。


登山道は荒れているところも多かったです。

ただ頂上手前にくるときれいな道になりました。

この辺りまでくると眺望のある場所が

頂上直前にはNHKのアンテナがあります。


頂上はちょっとした広場になっています。


展望は一部にひらけています。

本日は新しいテーブルを試したくて持ってきました。

お湯を沸かさずに、保温ボトルでドリップするときに良さそうな大きさです。
保温ボトルでドリップするときは
写っていませんがミニロートを使っています。

それでは頂上にて一服

スタート地点である勝手神社に戻ってきました。

本殿横の遥拝所で眺めた景色。

スタート地点でありゴール地点が一番眺望がひらけているというおちでした。


本日の耳のお供:「<音泉> 神様になったラジオ 第1回(2020年10月16日配信)」
       :「<音泉> Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活 第71回(2020年10月19日配信)」

空を舞う鳥の群れを見てリゼロ1期のOPを思い出しました。


尾高山で外珈琲

2020-10-15 19:40:10 | 北勢
三重県三重郡菰野町杉谷 尾高山(標高:533m)

尾高観光協会の無料駐車場横の道を抜けて

尾高観音を参拝

そして観音堂横の登山口からスタートです。

すこし歩いたところで展望台がありました。

展望台からの景色

この尾高観音からのコースを
コース上に行者像があることから行者コースと呼ぶようです。

木々の合間からときどき景色も眺められ楽しく歩けますが、

行者コースと言うだけあって歩くのが大変な場所があります。
ザレていて滑りやすい場所や注意が必要な箇所が。


頂上はひらけていて展望もあります。


頂上からの眺望

それでは頂上にて一服


頂上手前に大石という案内板があったので寄ってみることに

数分でそれらしい大石が

その奥にも大石、どちらの事をさしているのでしょう。
こちらの石の上は景色がひらけていそうです。

石の上からの眺望

コース自体は迷いそうな所も少なく分かりやすかったです。
だいたい40分ぐらいで登ることができました。


本日の耳のお供:「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第4回(2020年10月13日配信)」
       :「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第871回(2020年10月13日配信)」