三重県伊勢市 赤井山(標高:90m)
赤井神社がある赤井山は神社の鳥居が登り口にもなります。


神社までわずか365m。
参道の階段におもしろい仕掛けが


階段をのぼったら

すぐに「なで岩」の案内がありました。

女性の病気治癒に御利益があるそうです。


それでは参道に戻ります。

この先を左に曲がると頂上ですが先ずは神社へお参りに。
赤井神社まではあっという間に着きました。


社殿脇にある井戸

こちらの水を汲んで先程の「なで岩」にかけるようです。

それではお参りをして

このまま頂上に向かっても良いのですが一旦戻って
参道途中で見かけた散策路に入ります。


途中で見かけた景色

道が二手に別れたので「ゆすり岩」に行ってみます。

大きな岩です。
「ゆすり岩」の脇を抜けていくと神社に出ました。

別れた道まで戻ってみます。

歩いていると雰囲気のよい岩がいっぱいです。



頂上手前まできたので

そのまま頂上に向かいます。


展望広場になっているようです。

本日は水出しコーヒーを持ってきたので頂上にて一服
