三重県いなべ市北勢町別名 藤原岳(標高:1140m)
藤原岳登山口休憩場に駐車して
神武神社から表登山道で登ります。
それでは神武神社にお参りして
神社の脇からスタートです。
紅葉が綺麗です。
登山道はとても分かりやすく整備もされています。
本日最初の眺望
ひらけた場所に出てきました、八合目です。
八合目から雪があらわれました。地面が凍っている場所もありました。
八合目から景色のひらけた場所があります。
九合目
九合目案内からの眺望
八合目からは氷ですべり、九合目からはぬかるみですべりました。
頂上直前、雪が残っています。
頂上は岩場になっています。
展望はとても良かったです。
頂上からの眺望。
雪があるとは知らず、防寒対策が甘かったので本日は一服せず下山しました。
だいたい2時間ちょっと位で登りました。
道も歩きやすく急登もないので登りやすい山でしたが
これからは雪対策が必要になりますね。
本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第929回(2021年11月23日配信)」
:「<音泉> イヤホンズの三平方の定理 第55回(2021年11月23日配信)」
:「<音泉> イヤホンズの三平方の定理 第55回(2021年11月23日配信)」
:「<音泉> 大正オトメ御伽ラヂオ 第8回(2021年11月24日配信)」
:「<音泉> 失格紋の最強RADIO 第10回(2021年11月26日配信)」
:「<音泉> Deep Insanity Antarctica Front Radio 第6回(2021年11月27日配信)」
:「<音泉> 失格紋の最強RADIO 第10回(2021年11月26日配信)」
:「<音泉> Deep Insanity Antarctica Front Radio 第6回(2021年11月27日配信)」