三重県松阪市大阿坂町 桝形山(標高:312.6m)
この辺りでは、桝形山というより白米城跡や阿坂城跡と
言った方が名前の通りは良いかもしれません。
伊勢自動車の松阪ICからも近く

40分ほどで登れる気軽なハイキングコースです。

そして浄眼寺の近くにある

駐車場脇がすぐ登山口になっているのもポイントが高いです。

登山道も綺麗に整備されていて歩きやすいです。


城跡という側面もあるので、いろいろな遺構も楽しめます。


頂上前、こちらの味のある堀岸跡上の

ひらけた場所が

北の郭で椎ノ木城跡というようです。

椎ノ木城跡から10分ほど、見事な堀岸の上が


頂上であり、白米城跡になります。

桝形山頂上は

城跡だっただけあり、ひろびろとしていて平らに整地されています。


また展望も良く360度パノラマを楽しめます。



本日は桝形山が火気厳禁だと調べてあったので、
お湯を保温ボトルで持ってきています。

それでは一服

草越しに座って見る景色も良いです。

アクセスも登山道も景色も良い素敵なハイキングコースでした。
本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第869回(2020年9月29日配信)」
:「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第3回(2020年9月29日配信)」
:「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第3回(2020年9月29日配信)」