三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

しあわせの温度

2025-01-01 12:06:37 | ひとり言
新年早々うれしいお話

ゆっけ氏こと小林裕介さんとゆーみんこと内山夕実さん
ご結婚おめでとうございます。

しあわせな気持ちになりました。
ありがとうございます。

小林裕介さんと内山夕実さんは声優さんです。

ささやくようにため息をつく

2024-07-07 18:44:24 | ひとり言
三重県桑名市高塚町には標高88.3mの高塚山があります。
頂上には高塚山古墳がある事で知られています。

高塚第三公園の南側から登ることが出来るはずだったのですが、

宅地造成工事のため訪れることが出来なくなっていました。

そっと、ため息がこぼれました。

同じ宅地造成工事のため和泉式部に所縁のある小川、式部泉も消失してしまったそうです。

また、ため息がこぼれてしまいました。

ヲタクごころ

2024-05-17 20:11:00 | ひとり言
本日ふらっと立ち寄った三重県鳥羽市相差町にある、相差海女文化資料館。

そこに『温泉むすめ』の鳥羽亜矢海 のパネルと

会沢紗弥さんのサインを発見

うれしくなりました。

会沢紗弥さんはスターダストプロモーション所属の声優さん。
個人的には小林裕介さんとの掛け合いが面白かった、
音泉のWebラジオ『大正オトメ御伽ラヂオ』が好きです。

種子碑って知ってるかい?

2024-04-09 19:46:54 | ひとり言
三重県津市安濃町荒木

花の種とは違うんだよ。

種子碑は「しゅじひ」と読むらしいです。
密教で仏さまや菩薩さまを表す梵字を種子(しゅじ)と呼ぶらしいです。

県道42号、津芸濃大山田線にあるバス停「荒木」から


少し離れた場所で見かけた案内板。


ちょっとより道です。

桜の木の下

種子碑の案内がありました。

奥を覗けば結構な高さの石碑


一つの石碑に四尊刻まれています。
阿弥陀如来さま、勢至菩薩さま、観音菩薩さま、地蔵菩薩さまです。

お隣の石碑は、読むことが出来ませんでした。

同じ敷地内にはお稲荷さんも祀られていました。


ひっそりと歴史を感じて

2024-04-05 16:30:39 | ひとり言
三重県亀山市加太梶ヶ坂

国道25号、大和街道にあるバス停「梶ヶ坂口」から北西に100m程、
煉瓦づくりのあるものが目に留まりました。


水路の先にある

坑口が煉瓦で、できていました。

奥の方まで煉瓦が見えます。

何気ない場所にこんなに素敵なものが。

残念ながら反対側は煉瓦づくりではありませんでした。

良いものを見たなと感謝の気持ちです。