三重県津市芸濃町 不断楽山観音堂
不断楽山観音堂、ふだらくさんかんのんどうと読みます。
通称、豊久野観音さん
先にあげた下庄観音山から車で10分程。
芸濃ICの近くにある三重大附属農場。
その前にある細い道を伊勢自動車道の手前で曲がり
施設脇の道をのぼっていくと
観音山の入口があります。
こちらに駐車できます。
ここから少しのぼると入口が
そのまま舗装道を進んでも観音堂にでます。
こちらの観音山を歩いていると
なんとなく童心に帰るなと思っていたら
ずっとトトロの森のトンネルみたいだったからです。
迷路を通り抜けているみたいで楽しい。
途中、景色の良い場所も
そしてぐるぐる回っているうちに観音堂にでました。
観音堂の裏手にも小堂が
進んでみるとひらけた場所に
景色の良い場所でした。
春先には桜やツツジが見られるそうです。
本日の耳のお供:「<音泉> 宇崎ちゃんは遊びたい! SUGOI RADIO ~先輩が可愛そうなんで一緒に喋ってあげるッス!~ 第4回(2020年8月6日配信)」