STEP WORLD LL日進駅前教室

ステップワールド英語スクール LL日進駅前教室:講師のブログ

英検が変わります!

2015-11-21 02:39:39 | 英語教室

 2015年10月のLL日進駅前教室ブログで、英語教育を取り巻く状況が、大きく変わることについてお伝えしました。そして、さらに新しい動きがあります。教室の保護者様には、既にEmailなどでお伝えした件です。


英検4&5級にスピーキングテスト導入

 以下、日本英語検定協会のホームページに掲載されていることをご紹介させて頂きます。

 *英検協会= http://www.eiken.or.jp/
 *下記の記事=http://www.eiken.or.jp/eiken/info/2015/pdf/20151030_pressrelease_4s5s.pdf

***************************************

 公益財団法人 日本英語検定協会(理事⻑:松川孝⼀、所在地:東京都新宿区、以下、「英検協会」)は、来年度2016年度第1回実用英語技能検定より、「4級」、「5級」にスピーキングテストを導入いたします。それにより、2016年度以降、実用英語技能検定は全級(「1級」・「準1級」・「2級」・「準2級」・「3級」・「4級」・「5級」)でスピーキングテストの受験が可能となります。また、ライティングにおきましても、先のプレスリリースでの発表の通り、まずは来年度第1回から「2級」で導入し、続けて「準2級」、「3級」も早期実現に向けて、ただいま準備を進めております。

「4級」、「5級」スピーキングテストの導入を決めた背景

 現在、我が国の英語教育は4技能化に向けた取り組みが加速化しています。今年8月、文部科学省は次期学習指導要領改訂に向けた「教育課程企画特別部会 論点整理」(※2)を発表いたしました。それによると、小学校、中学校、高等学校の各段階での学びを接続させ、継続して4技能を総合的に育成することを求めています。加えて指導内容の抜本的な質の向上を求め、その指導改善のサイクルを確立する目的で、2019年度には、中学3年生全員を対象に4技能を測定する全国的な学力調査も実施する予定とのことです。大学入試や高校入試においても、現在、4技能試験の導入が急ピッチで進められています。
※2「教育課程企画特別部会 論点整理」
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/053/sonota/1361117.htm

 こうした現状を踏まえ、英検協会では学習指導要領の内容に基づき、なおかつ小、中、高校生に広く受験いただいている実用英語技能検定を全級速やかに4技能化させる必要性を認識し、その実現に向けて検討を重ね、これまで準備を進めてまいりました。
そこで、まずは先の7月のリリースのとおり、来年度2016年度 第1回から、「2級」のライティングを導入し、「準2級」、「3級」につきましても速やかに実施する予定であることを発表いたしました。こうして3級以上の上位級での4技能化の道筋が見えてまいりましたので、次に2技能の「4級」、「5級」の4技能化の実現をめざすべく、まずはその第一歩といたしまして、来年度第1回からの「4級」、「5級」のスピーキングテストの導入を決定いたしました。なお、問題内容や実施方法等につきましてはまだ検討段階にあり、詳細が確定しお伝えできるタイミングとなりましたら、適宜、速やかにご案内をさせていただきます。

 今後とも、英検協会は、多くの学習者の英語能⼒向上に寄与するとともに、生涯学習としての英語学習を推奨し、ひいては我が国のグローバル人材育成方針に全面的に貢献してまいります。

***************************************

  以上が、英検協会のホームページに掲載されている内容でした。
 なお、上記の太字および色の文字は、皆様にとって読みやすくするように、教室の判断で付けさせて頂きました。

教室の皆さん、チャンスです

 英検4~5級にスピーキング試験が導入されることについては、非常に急なことで、10月の教室ブログを書いている時には、まだ発表されておりませんでした。

 あまりに急なことなので、私(水野)自身、正直驚いています。しかし、4~5級にスピーキング試験が課されること自体は、驚くべきことはありません。当然の流れだと思います。

 教室でしっかりと学習している皆さんは、スピーキング試験があると言っても、慌てることはありません。教室でいつもお伝えしている「当たり前のこと」を確実にこなして行けば、心配は不要です。

 不安に思うと言うよりは、逆に良いチャンスです

 英語が「分かる」と「使う」ことが出来るということは、全く異なります。これからも、英語が単に「分かる」だけではなく、「使う」ことが出来るように、楽しみながら、さらにしっかりと学習して行きましょう

 なお、今後の新しい情報は、追ってお知らせします。

(水野克哉)

<追伸>
関連事項は以下のクリック

「英語教育が変わります!」
http://blog.goo.ne.jp/stepworld-llnisshin/e/c8e66e4a4d8ba43d19cb972cc2236253

「発信するために必要なこと」
http://blog.goo.ne.jp/mizuno-katsuya/e/c7a343bd9af209ee408dedd64bc35212

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello!! 榛葉です(^o^)

2015-11-19 08:39:30 | 英語教室

 皆さんは日本の文化をどの程度知っていますか?私は海外の面白い文化や風習も好きですが、日本独特の文化にも興味があります。茶道を習い、華道は師範を取るまで教えていただきました。

 特に、茶道のお点前の何とも言えない雰囲気は日本人ならではのものです。寒い冬に炉中に灰をまき、炉に美しく炭をつぎ、釜の湯をコトコトとわかす。その雰囲気に私は落ち着き、心の底から深く深呼吸できます。

 他にも、着物など日本独特の文化はいくつもあります。自分の興味のある文化を、海外の人にも発信できるようにする事はとても意味のある事です。

 茶の湯の世界は一期一会。生涯にたった一度の出会いであるとの心持ちを相手に伝え、英語能力と共に、自ら発信するコミュニケーション能力を育てていきましょう。

(榛葉永美花)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする