桜は、まだ咲きはじめで、満開には、程遠そうだなぁとは思いつつも、
せっかくの休日だから~と、開花状況を調べてみたら、
小石川後楽園:満開
靖國神社:七分咲き
そのほかは、5分咲きとか、3分咲き、、くらいということで、
小石川後楽園に行ってから、歩いて靖國神社へ行こう~ということにしました^^。
でもなぁ…どこへ行っても人だらけの東京、
どこも満開なら、人も分散しそうだけど、満開のところが限られていたら、
恐ろしく集中しちゃわないかなぁ?と、気になりつつ、出発。
小石川後楽園について、びっくり(@_@;
入場制限されているようで、門の外に長蛇の列が(~~;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/d68db0afbc781223dd35d7b60c607c60.jpg)
見た瞬間、「無理」と言う相方さん^^;
諦めて靖國神社へ移動することにしました。(私はちょびっと残念だったけど)
飯田橋駅(だったかな?)近くで、見事に咲いている桜を見ました^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/415516959b56025668bc66c794d2cc67.jpg)
この日一番感激~の桜だったかも。
靖國神社南門近くに、ひときわ目立ってきれいだった桜の木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/8d223537c2bfba890abff772f6ccbf24.jpg)
説明書きによれば、福島県三春町から平成18年に寄贈された、桜の木なのだそうです。
天然記念物「三春滝櫻」の子孫とのことで、見事なしだれ桜だなぁ、、って思いました。
靖國神社も、とても人が多かったですが、テレビの中でしか見たことがなかった
風景と、その雰囲気を楽しめて、よかったです^^
お天気もよくて、桜もだいぶ咲いていたし(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/f531b8de62edebecb17dd19c89d54ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/3cf85793a9ce5faf32eafd80fbc518cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/c58a596c80d9bc0f7a14cb9496fcde0f.jpg)
都内のあちこち、、この1週間のうちに、みるみる満開になるのでしょうね^^
せっかくの休日だから~と、開花状況を調べてみたら、
小石川後楽園:満開
靖國神社:七分咲き
そのほかは、5分咲きとか、3分咲き、、くらいということで、
小石川後楽園に行ってから、歩いて靖國神社へ行こう~ということにしました^^。
でもなぁ…どこへ行っても人だらけの東京、
どこも満開なら、人も分散しそうだけど、満開のところが限られていたら、
恐ろしく集中しちゃわないかなぁ?と、気になりつつ、出発。
小石川後楽園について、びっくり(@_@;
入場制限されているようで、門の外に長蛇の列が(~~;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/d68db0afbc781223dd35d7b60c607c60.jpg)
見た瞬間、「無理」と言う相方さん^^;
諦めて靖國神社へ移動することにしました。(私はちょびっと残念だったけど)
飯田橋駅(だったかな?)近くで、見事に咲いている桜を見ました^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/415516959b56025668bc66c794d2cc67.jpg)
この日一番感激~の桜だったかも。
靖國神社南門近くに、ひときわ目立ってきれいだった桜の木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/8d223537c2bfba890abff772f6ccbf24.jpg)
説明書きによれば、福島県三春町から平成18年に寄贈された、桜の木なのだそうです。
天然記念物「三春滝櫻」の子孫とのことで、見事なしだれ桜だなぁ、、って思いました。
靖國神社も、とても人が多かったですが、テレビの中でしか見たことがなかった
風景と、その雰囲気を楽しめて、よかったです^^
お天気もよくて、桜もだいぶ咲いていたし(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/f531b8de62edebecb17dd19c89d54ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/3cf85793a9ce5faf32eafd80fbc518cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/57/c58a596c80d9bc0f7a14cb9496fcde0f.jpg)
都内のあちこち、、この1週間のうちに、みるみる満開になるのでしょうね^^