はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

靖國神社へ桜を見に行ってきました(^^)

2017-04-03 14:38:33 | 旅・遊び♪
桜は、まだ咲きはじめで、満開には、程遠そうだなぁとは思いつつも、
せっかくの休日だから~と、開花状況を調べてみたら、
小石川後楽園:満開
靖國神社:七分咲き
そのほかは、5分咲きとか、3分咲き、、くらいということで、
小石川後楽園に行ってから、歩いて靖國神社へ行こう~ということにしました^^。

でもなぁ…どこへ行っても人だらけの東京、
どこも満開なら、人も分散しそうだけど、満開のところが限られていたら、
恐ろしく集中しちゃわないかなぁ?と、気になりつつ、出発。

小石川後楽園について、びっくり(@_@;
入場制限されているようで、門の外に長蛇の列が(~~;

見た瞬間、「無理」と言う相方さん^^;
諦めて靖國神社へ移動することにしました。(私はちょびっと残念だったけど)

飯田橋駅(だったかな?)近くで、見事に咲いている桜を見ました^^。

この日一番感激~の桜だったかも。

靖國神社南門近くに、ひときわ目立ってきれいだった桜の木がありました。

説明書きによれば、福島県三春町から平成18年に寄贈された、桜の木なのだそうです。
天然記念物「三春滝櫻」の子孫とのことで、見事なしだれ桜だなぁ、、って思いました。
靖國神社も、とても人が多かったですが、テレビの中でしか見たことがなかった
風景と、その雰囲気を楽しめて、よかったです^^
お天気もよくて、桜もだいぶ咲いていたし(^^)





都内のあちこち、、この1週間のうちに、みるみる満開になるのでしょうね^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァロールクインテットのコンサートに行ってきました♪

2017-04-03 14:33:41 | マンドリン
以前から、一度聴いてみたいなぁと思っていた、
ヴァロールクインテットのコンサートがあるということで、
たまたま予定が詰まっていなかったので、相方さんのところへ
来ることにして、着いたその日で、相方さんには少々申し訳なかったのだけれど、
コンサートに行ってきました^^

とりあえず、「一緒に行く?で、帰り、どこかに呑みに行く?」なんて
訊いてみたのだけれど、家で待ってるということだったので、一人で(^^ゞ

素敵なコンサートホール。

メンバーの方が順に曲紹介をされる中で、個々の方の個性も感じられ、
おもしろかった&楽しかった^^

演奏は、お一人お一人の音がしっかり聞こえつつ、その音が重なり合って、
とても素敵でした。小さな音量の時も、大きな音量の時も。
合奏も、もちろん好きなのだけれど、それとはまた違う感じで、呼吸感とか、
そういう感じがとても素敵~って、アンサンブルの魅力を存分に感じました。

コンサートは、素敵&かっこいい&楽しい 一言で表現すると、そんな感じで、
エイプリルフールならではの、びっくりトークもあったりして、
みなさん、演奏だけじゃなくて、お話も上手なんだなぁって、驚きでした。

もっと練習して、少しでも素敵に弾けるようになりたいなぁ~と、
思いつつ、帰りました。

素晴らしいコンサートを、ありがとうございました^^
また、演奏を聴く機会に恵まれますように^^と願いつつ。

相方さん家に帰りついたら、帰宅時間に合わせてすぐ食べられるように~と、
お鍋が、食べごろに出来上がっていました(^-^)
幸せものだわ(*^-^*)おっと、、失礼しました(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする