2日めの朝、犬山で朝ご飯を食べながら、雪が降っているのを見ていました。
天気予報を見て、道路情報を見て、、、、気づきました。
そうだ、、彦根に向かおうと思ったら、関ヶ原あたりを越えて行かないと
いけないんだった~!と。
幸い、、雪は止んだので、朝遅めの時間に出発して、名神高速で彦根に向かうことに。
混んでなくて、すいすい走ることができ、彦根城に到着。
駐車場の間にあった郵便ポスト(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/38e2c90d617178bf4d9483a64921109d.jpg)
彦根城は、かっこいいな^^って思いました。
なんとなく、、外観のバランスみたいなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/1aa5f0991411ee1943b86bb3a0156b5a.jpg)
お天気も、良くて嬉しい^^
ここも、中国人観光客がわんさか。
春節は終わったはずなのにな、、なんでだろ?と思う。
ここも、中の階段は、とても急(@_@;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/529767c2000325671be150f8118dd827.jpg)
これは、、もう少し年をとると、お城に行けなくなりそう^^;(汗)
上る体力があるうちに、たくさん行っておかないと!とも思う。
上からの眺め。
山が白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/cbbb726bd2af89a93e4b12a502c1f5a0.jpg)
彦根城下町で食べたお昼ご飯^^
天ぷらおろし蕎麦(冷たいの)(相方氏は、温かいの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/44eb6ec110705ebbc720d2ad2cc674b1.jpg)
それから、ぶらぶら町を散策し、、この日の宿泊地である長浜へ向かう。
道中、、どんどん雪山感が増してきて、ちょっとわくわくする(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/ce9ade8e94c38b644aea5c0b8594a787.jpg)
ホテルにチェックインしてから、長浜城址あたりへお散歩。
しかし、、、風が恐ろしく強くて、、歩いていても足をとられそうなほど。
琵琶湖畔って、こんなに強風なの??って驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/190359c5ad12afcd6d6e2777aca3e54f.jpg)
お城みたいに見えているのは、お城じゃなくて、博物館、、、だったかな。
長浜城址は、、、石碑が建ってるだけ。
ホテルに早めに戻って、早めに、お風呂に入ってから、
ラウンジで、、、晩御飯前のお酒タイム~♪
琵琶湖の夕景を眺めながら、お酒を楽しみました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/1c89b5be6fc536679a95bc7f35b340f7.jpg)
このあと、晩御飯タイム~となるわけですが、
お酒を楽しみすぎちゃって(苦笑)写真を撮るのも忘れ、食べて&飲んでしておりました(^^ゞ
とてもおいしかったです(*^-^*)
寝る頃、既に雪が降っていたので、翌朝が心配~~~~と思いながら就寝。
天気予報を見て、道路情報を見て、、、、気づきました。
そうだ、、彦根に向かおうと思ったら、関ヶ原あたりを越えて行かないと
いけないんだった~!と。
幸い、、雪は止んだので、朝遅めの時間に出発して、名神高速で彦根に向かうことに。
混んでなくて、すいすい走ることができ、彦根城に到着。
駐車場の間にあった郵便ポスト(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/38e2c90d617178bf4d9483a64921109d.jpg)
彦根城は、かっこいいな^^って思いました。
なんとなく、、外観のバランスみたいなものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/1aa5f0991411ee1943b86bb3a0156b5a.jpg)
お天気も、良くて嬉しい^^
ここも、中国人観光客がわんさか。
春節は終わったはずなのにな、、なんでだろ?と思う。
ここも、中の階段は、とても急(@_@;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/529767c2000325671be150f8118dd827.jpg)
これは、、もう少し年をとると、お城に行けなくなりそう^^;(汗)
上る体力があるうちに、たくさん行っておかないと!とも思う。
上からの眺め。
山が白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/cbbb726bd2af89a93e4b12a502c1f5a0.jpg)
彦根城下町で食べたお昼ご飯^^
天ぷらおろし蕎麦(冷たいの)(相方氏は、温かいの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/44eb6ec110705ebbc720d2ad2cc674b1.jpg)
それから、ぶらぶら町を散策し、、この日の宿泊地である長浜へ向かう。
道中、、どんどん雪山感が増してきて、ちょっとわくわくする(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/ce9ade8e94c38b644aea5c0b8594a787.jpg)
ホテルにチェックインしてから、長浜城址あたりへお散歩。
しかし、、、風が恐ろしく強くて、、歩いていても足をとられそうなほど。
琵琶湖畔って、こんなに強風なの??って驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/190359c5ad12afcd6d6e2777aca3e54f.jpg)
お城みたいに見えているのは、お城じゃなくて、博物館、、、だったかな。
長浜城址は、、、石碑が建ってるだけ。
ホテルに早めに戻って、早めに、お風呂に入ってから、
ラウンジで、、、晩御飯前のお酒タイム~♪
琵琶湖の夕景を眺めながら、お酒を楽しみました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/1c89b5be6fc536679a95bc7f35b340f7.jpg)
このあと、晩御飯タイム~となるわけですが、
お酒を楽しみすぎちゃって(苦笑)写真を撮るのも忘れ、食べて&飲んでしておりました(^^ゞ
とてもおいしかったです(*^-^*)
寝る頃、既に雪が降っていたので、翌朝が心配~~~~と思いながら就寝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます