はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

練習日でした♪

2020-09-10 17:20:54 | マンドリン
La・マンドリーナ練習日でした(^^)
目下、猛練習中の3曲(神田川、いちご白書をもう一度、TSUNAMI)に加えて、
今日も、新たな曲の楽譜をいただきました
予想してなかったので、びっくりしました~。

今日の新譜は、「異邦人」と「木綿のハンカチーフ」
なんだか、この頃の新曲は、自分的に、懐かしの曲~な感じ(ストライク?)に
なってきて嬉しいのでした(*^-^*)♪
初見で弾くと、頭がフル回転になるのか、いつもより疲労感は高まるような気がしますが、
でも、無心で一生懸命弾こう~とするのは、無条件に楽しいです(^^)♪

やっぱり、、ただ、、いい感じに弾けるように努力する、、というのは、
嬉しくて楽しいことだと、、改めて感じました^^
やっぱり、練習は、楽しくなくちゃ~~ですね(^-^)

余計なことなど考えずに楽しく参加できる環境を整えてくださっている方々に、
心から感謝(*^-^*)

そして、休憩時間に、セシリアさんの演奏会のチラシと整理券をいただいてきました(*^-^*)

わ~~中止になったのかと思ってたら、されるんですね♪♪と。
たぶん、その日は、三重に居ると思いますので、聴きに行かせていただきます(*^-^*)
楽しみです♪♪♪

でも~、どんな曲を演奏されるのかが、ちょびっとしか載っていない(^^ゞ
ま、コロナ対策のことに紙面を使ってしまっているから、仕方ない面もあるのでしょうか~。

そして、先日、クラーラの練習場所に置かれていた、ウォーキングマップを取ってきてたので、
ドラを一緒に弾いているHさんに、ここ歩いたことありますーー?なんて話してました。
JR奈良駅から、JR加茂駅までを歩くコースです。


Hさんは、あちこち歩きに行かれてる方なので、歩いたことあるのかなぁ?と思って。
そしたら、ないって言われてて、
「涼しくなったら、一緒に歩きに行く??」なぁんて、話で、ぷちっと盛り上がり(*^-^*)
まだ、話しただけで、具体的な話は、なぁんも出ていないけれど、
なんとなく、楽しみなことが1つできました(^^)
一緒に歩けると、楽しいだろうなぁ~などと想像しつつ^^

このところ、楽しい予定など、、ほぼない日々~だったから、
なんだか、、疲れた~なんて思いながらも、うきうき帰ってきました♪

さて、、気持ちが元気だと、、まだまだ練習できそうです(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に秋~

2020-09-10 09:25:09 | 日々あれこれ
昨夜は、タオルケット1枚だと寒かった(~~;
夜中に、寒くて何度か目が覚めながらも、眠い方が勝っちゃって、
丸まって寝てました^^;
今日は、、ちゃんとお布団出します(~~;

夕方歩いて買い物に出かけた再も、半そでだと寒いかも^^;と、
服装を後悔したほどの涼しさだったので、
お部屋のカーペットなんぞも、夏仕様から冬仕様に、、早めに
替えておかなくては~とか、長袖の服、、早めに準備しておかなくては~
という気持ちになっている。
つい先日まで、、眠る時だって、冷房のお世話になってたとは思えない(~~;

気温の変化に気をつけて、風邪などひかないように気をつけたいと思います^^;
ひいたりすると、、これから予定していることに支障をきたしてしまいそうなので。
主に、、宮崎行き^^;これは、行けなくなると、ほんとにまずい(~~;
気をつけたいと思います。

ここ何日か、自己嫌悪の波に、溺れかかっています^^;
なんだろう、、うまく言えないのですが、なんて自分の器は小さいのだろう?
みたいな?
いや、ちょっと違うか。
自分は、こうありたいという思いを持って、楽しく日々を暮らしたいと思ってきたはずなのに、
そういう思いが、、ぼんやりと見えなくなってしまうほどに、いろんな雑踏に
まみれすぎて、、本来の自分を見失ってしまっていることへの後悔みたいな、
そんなつまらないこと、と、捨て置いてしまえない、潔くない自分への不満とか、
愚痴を吐きすぎた自分が情けないなぁ~と思えることとか、
いろんなことがぐちゃまぜになって、あーなんて自分はダメダメなんだろうと、
へこたれている、、この頃です。

ここは、リセットして、本来の自分を思い出さなくてはーーーということで、
パソコン内に保存してある、、過去、、旅行なんぞに行って楽しかった時の写真だけ
入れているフォルダを眺めていました(^^ゞ
そして、ブログに書いてしまおうと思えるほどには、自分って、、どうだったっけ?
ってことを、少し思い出すことができました。

最近、写真を撮っていないので、その中から懐かしの1枚を^^

だいぶ若い頃は、スキーに、、よく行ってました(^^)
絶景を見ながら、ひとしきり滑ったら、その景色を眺めながら、
ビールを飲んで、、それでまた滑る・・なんてことに夢中になっていた頃。

たぶん、これが、、行った最後かなぁ?
2000年の2月に行った、、ここはどこだろう?
泊まったのは、野尻湖のほとりのホテルで、今日はどこ行く~?
って感じで行動してたので、黒姫高原か、斑尾高原か、、
どちらかじゃないかと思うのだけれど、不明^^;

スキーに、、行くことは、おそらく、、もうないのだろうな。。
少し前に、「もう1回くらい行きたいよね」と言ったら、
「その足(膝)じゃ、もう無理無理!」ときっぱり言い切られてしまったので(苦笑)
自分でも、そう思うし^^;(悲)

季節の変わり目、、気温の変動が激しいからか、情緒も不安定になりがちの私^^;
しゃきっと心を整えることに、、集中しようと思います^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする