goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

レッスン日でした(^^)♪

2025-01-23 00:06:45 | マンドリン
今年初めてのレッスン日でした^^
お正月休みを挟んでいたから?ちょっと余裕をもった日程に設定して
くださっていたのに…撃沈^^;でありました。

まだ、音取りに必死な段階で、メトロノームに合わせて、、、なんてレベルでも
ないところがまず、、問題なのだけれど、このところ、メトロノームさんとは疎遠な
感じになってしまっていたので、かなり怪しい感じの弾き方になっていたのでしょうか。

「ちゃんと、譜面の拍どおりに弾いてくれる!?」の一言が、刺さりました^^;
全然、メトロノーム使おうな毎日にはなっていなかったから(汗)
次までに、♩=77で!と言われたけれど、、、いやはや^^;さきほど、
74でもついていけないところがあちこちにあって、まずは72から正しいリズムを
憶えてしまわねば!と思っている夜~なのでした。

もう1つ
「もっと大きな音で」ってのも、刺さりました。
そういえば、家の中にひとり、、、な環境ではなくなってから、遠慮気味に、
ちいさーい音で練習するクセがついちゃってたかも!と。
これからは、ちゃんと大きな音で練習しようと思います。

今日は、先日の先生ご出演の演奏会のお話をきいたり、
作成中のチラシを見せていただいたり、
ある方のレッスンの話をお聞きしたり…と、レッスンの合間のお話も楽しかったのですが、
ちょっぴり(とても?)後悔してしまうような、、、、ことを言葉にしてしまい、
あーーーーなんであんなこと言うたんや!言わんかったらよかったかも(;_;)
なんて、悔いながら、帰ってきました。
ま、、言ってしまったものは、なかったことにはできないので、忘れて、、、
その言葉にふさわしいわたし…に、少しでも近づけるよう、努力しようと思います。

とほほ^^;
何のことかわからない話で、すみません^^;
心の中の、、、昔からの願望をつぶやいてしまったのですよ^^;
ほんとに、、なんてこったーーーー^^;な気持ちです←しつこい^^;

と、そんな感じで、頭の中がとっちらかっていたので、
「ありがとうございました!」と片付けようとして、
「まだや!」と、、レッスンは続き、、、帰り…冬なのに、びっしょり汗かいている
ことに気づきました(苦笑)

帰り、、、青信号なのに止まったまんまでクラクション鳴らされたり^^;
ちょっと平常心じゃなかったかも^^;

気持ちを切り替えて、今は、目の前の課題・すべきことを1つ1つ着実に
練習していこうと思います。

帰ってきて、疲れてたけど、ウォーキング、頑張りました(^^)♪
今日は、比較的暖かだったけど、1日外出していて水分補給が少なめだからか?
汗はかかず(^^ゞ
いつもは、もっと寒い日でも汗かくのですが(苦笑)え?水分多すぎ?

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富澤光史先生追悼演奏会へ | トップ | 練習日でした♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hananoana1005)
2025-01-23 10:41:41
こんにちは😃
アヤさんの お気持ち解る気がします!
そんなとき、ウオーキングをした後はスッキリしてイヤな事を忘れられますよね🍀

私事で恐縮ですが…
現役時代、職場で理不尽な目に遭った時は
その夜ジョギング🏃‍♀️をしてリフレッシュしていました!
それが高じてマラソン大会に‼️
今は専らウオーキングと写活ですが…😅
返信する
Unknown (aya)
2025-01-24 01:14:07
ハナさん(^^)
身体を動かすことは、ほんとに、気持ち面でも、平静を保つためにいいことなんだなぁって思います。
ハナさんも同じなんですね(^^)
なんだか嬉しいです。

しかし…ジョギングだけでなく、マラソンまで‼︎
私、マラソンには憧れたことがありますが、
全然ダメで、即諦めました^_^;
返信する
Unknown (シルベス)
2025-01-24 17:08:21
何を言ってしまったのか気になります
想像するには、
・ハードル高めの曲を発表会の選曲候補にした
・先生と2人で演奏会をしたい
このあたりでしょうか?
全然検討違いだったらすみません
でもマンドリンに関することですよね
返信する
Unknown (aya)
2025-01-25 11:34:55
シルベスさん(^^)
雑談の中で、「どんなのがしたい?」的なことをきかれたので、つい…
こんなのがしたい。。あ、願望なんですけど^_^;
と、付け足してみたものの、
今の課題もできてないくせにそんなこと言うんか?みたいな空気になったので(私の感覚かも)、
口走るべきではなかったかも😱と反省したのでした^_^;
返信する
Unknown (silvesmori)
2025-01-25 12:29:03
ふむふむ、やはりそういう話ですね
先生が聞いてくださったんだから、希望(すぐであれ未来であれ)を言うのはいいことだと思います
目標が無ければ練習する意味も無いですし
気にしなくて大丈夫ですよ、と思います!
返信する
Unknown (aya)
2025-01-25 14:54:19
シルベスさん
ありがとうございます(^^)
心が少し軽くなりました^_^
自分の考えを言っていいのか、求められている発言をするべきなのか?
などなど、考えすぎて疲れてしまう、面倒くさい私で、困ります^_^;
返信する

コメントを投稿

マンドリン」カテゴリの最新記事