トラーパ二風ペースト(Pesto alla trapanese ペ―スト・アッラ・トラパネーゼ )は、シチリアの西部、トラーパ二の料理です。オリーブオイル、バジル、トマト、アーモンド、ペコリーノチーズ、トラーパ二周辺で栽培される赤ニンニクを使って作られます。
トラーパ二風ペーストは、国の伝統食品(PAT)に指定されているので、原材料によって、シチリア風ペースト等の名で売っています。
今回買ったのも、シチリア風の赤いペーストが商品名でした。
シチリア風の赤いペースト(ペースト・ロッソ・アッラ・シチリアーナ)。4人分で、約550円。
原材料は、トマト18%, アーモンド 12%, ジェノヴァ産バジル DOP 8, 7%, グラーナ・パダーノ DOPチーズ 9, 5% , 塩, ニンニク, オレガノ, マジョラムです。
ペースト・トラパネーゼは、ブジアーテ(Busiate) というシチリアのパスタを使うそうですが、スパゲッティで作りました。