イタリア料理

アスパラガスのスープと温泉卵

アスパラガスと相性の良い卵を使って、アスパラガスのスープと温泉卵を作りました。






アスパラガスは、根元の硬い部分を切り取って、塩を加えた熱湯で、軽く茹でます。


穂先は切ってとっておきます。


残りの部分は、薄い輪切りにします。


玉ねぎは、スライスします。


鍋に、オリーブオイル、ニンニク、月桂樹の葉、玉ねぎ、輪切りにしたアスパラガスを加えて炒めます。

塩、コショウをして水、又はスープストックを材料が少しかぶる程度に加えて、しばらく煮込みます。


月桂樹の葉、ニンニクを取り除いて、ミキサーにかけて鍋に入れて、濃度を水、又はスープストックで調節します。


スープ皿に、アスパラガスのスープを入れます。


温泉卵(65℃程度に温めたお湯に30分程漬けて作ります。又は目玉焼きやポーチドエッグでも構いません)を入れます。




とっておいたアスパラガスの穂先とクルトン、オリーブオイルをかけて出来上がりです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

subasio
Re:おはようございます。
mek 様 コメントありがとうございます。

私のレシピを参考にして料理を作って頂き嬉しく思います。

美味しく出来た様で良かったです。

次回は、アスパラガスでも作ってみて下さい。

これからもよろしくお願いします。
mek
おはようございます。
見た目も素敵な絶対美味しいごちそうスープですね。
アスパラがなかったので、緑の葉野菜を代用して作ってみました。(勝手にすみません
美味しくは出来たのですが…
アスパラの滑らかな美味しいスープが食べたいので、レシピ通り再挑戦してみます!
subasio
Re:美味しそう!
けいにゃん様 読者登録、コメントありがとうございます。

美味しそう! わたしも作ってみたい!と思っていただいて、とても嬉しく思います。

機会があれば、是非作ってみて下さい。

こちらこそよろしくお願いします。
kirakirabosi19030303 けいにゃん
美味しそう!
はじめまして。
お料理に惹かれて、読者登録させていただきました。
アスパラのスープ美味しそうですね。
美味しそう!わたしも作りたい!
と思わず言ってしまいました。
これからもお料理たのしみにしております。

よろしくお願いします。
subasio
Re:美味しそうです
Blue Wing Olive様 コメントありがとうございます。

料理を褒めていただきとても嬉しく思います。

アスパラガスは、色々な料理に使う事の出来る、私の好きな食材のひとつです。

これからもよろしくお願いします。
Blue Wing Olive
美味しそうです
https://blog.goo.ne.jp/blue-wing-olive
アスパラガスは大好物です。
このスープ、美味しそうです。
盛り付けも、とても素敵だと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事