↓8/25日までだったようで、今はもう落ちてこないみたいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※
ちょっとおまけ~です。
Googleの画面で パラリンピック と検索をして、
検索した画面で、そのまま数秒我慢していると、
紙吹雪とともにピクトグラムが落ちてくるぅ~(^_^)
さらに下にクラッカーのボタンが出てくるので、
それをまた押すとまたまた落ちてくるぅ~♪
だから何?なんだけど、
つい何回も楽しんでしまいましたーー
あはは。
ちゃんちゃん。
↓8/25日までだったようで、今はもう落ちてこないみたいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※
ちょっとおまけ~です。
Googleの画面で パラリンピック と検索をして、
検索した画面で、そのまま数秒我慢していると、
紙吹雪とともにピクトグラムが落ちてくるぅ~(^_^)
さらに下にクラッカーのボタンが出てくるので、
それをまた押すとまたまた落ちてくるぅ~♪
だから何?なんだけど、
つい何回も楽しんでしまいましたーー
あはは。
ちゃんちゃん。
パラリンピック始まりましたね!
パラアスリートは、健常者を超えたすごい身体能力で、
競技されます。
その強さに自分の運動不足を反省する毎日になりそうです~(--;)
コロナの重症患者の搬送先が見つからず、
一旦乗った救急車から自宅に戻らざるを得ない場面のTV映像を見ました。
関東は、コロナ患者を受け入れている病院の集中治療室はどこも満床です。
通常なら救急車で病院へ運んでもらえるはずなのに、
重症だから病院が受け入れてくれない。
集中治療室の空きがない、
家族はどうしたら良いのか、途方に暮れるしかないのが現実。
あの映像の家族と自分の家族の違いはないのだと、本当に不安になってきます。
でも映像を見ても、他人事に思ってる人がいるのも現実。
私は、怖いなーと不安に感じて、ついここで呟いてしまいます、、、💦
患者数が増えようが減ろうが、
時は止まることなく、過ぎていきます。
コロナ時代を生き抜いた人たちは、何を得るのでしょう。
のど元過ぎても、熱さは絶対に忘れてはいけないなと思います。