『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

バリスタレッスンに行きたくて

2008年04月15日 | インポート

『ラテアート』『デザインカプチーノ』とも呼ばれていますよね。 思いがけず、あんなコーヒーが運ばれて来たら、たのしい気持ちになりますよね~♪

芦屋の『マザームーン カフェ』では、いろんな図柄のラテアートを愉しませて貰えますが、良いものですよね。 思わず顔がほころびます☆

080111_144301 080111_144302

我が家に人がいらした時に あんなコーヒーをお出しできたらナ~

・・・と思っていたところへ、数日前、ふと見たどなたかのプロモーションビデオの中で、ラテアートを仕上げる工程がほんの数秒ですが組み込まれていて、(おもしろそう~☆) 興味を持ってしまいました。

単にモノ作りが好き♪ 習い事が好き♪ という理由からでもありますが、モチロン、『砂糖細工』に使えそうだから・・・☆

~で、スポットレッスンがあれば行ってみたいナ・・・と、探してみましたが、まだ見つけられないのですよ。  今度、マザームーン カフェで頼んでみようかな☆  宮本瑠璃 


なんだか自信なくなっちゃう                                     

2008年04月15日 | ブログ

世の流れに乗り遅れないよう生きて行くって大変ですよね。

つい先日、50型テレビを買いました。パナソニックのビエラ。     でも、とっても複雑。私には。使い方がワカリマセ~ン・・・。

今時のテレビって、こんなにいろんなことが出来るのですね~~~! それに沢山のチャンネル数!(> <)  (先週たまたま見て良かったから今週も見てみようかな)と思っても、果たしてチャンネルを覚えていられるでしょうか・・・。 ま、同じ時刻にまたTV前に座れるなんて有り得ない生活だけど、これだけの数のチャンネル管理なんて出来ないですネ。覚えておかなくてはいけないコトが他に沢山ありますものね、私たちの立場。 ああ・・・

テレビもパソコンもプリンターも携帯もFAX電話も、みんなみんな素晴しく《賢く》なってくれちゃって、ついて行けないですwa・・・(; ;)      お母さまがたはみなさん、ついて行けてらっしゃるのぉ~?   時間さえあれば、時間さえたっぷりあれば、家庭の諸々の所用を誰かが代わってくれるなら、とことん新製品とじっくり向き合えるのにぃ・・・ なんて思っちゃいます。 のは、負け犬の遠吠えですよね、やっぱり。  努力しないと、ね。。。   宮本瑠璃