榊の花が咲きました。
当店内の、
神棚の・・・
榊の花が・・・です。
初めて???
だと思うんです。
水かえは、毎日ではありませんが、
枯らしたことはないはずですが・・・。
今、
おそなえしている榊は、
12月中旬~だったと思いますが・・・
3ヶ月経っていても、元気です。
氏神様の、
懸幡神社さんの宮司さまからいただいた榊です。
近くまでいったら、
寄って、
参拝させていただくんですが、
その時、
偶然、
宮司さまがいらっしゃって、
持って帰り~ってくださった榊です。
地のものは、強い!と言われますが、
その通り、
花を咲かせてくれました。
花が咲くって・・・
めずらしいか?
めずらしくないか?
って、ことは、全く気にしていないというか、
どっちでもいいんですよね。
今日、
あっ
咲いてる。
って、思って、
ほっこりしたので、
撮りました。
春だから・・・かもしれませんけどね。
氏神様に、守られているっていうか・・・
神棚の榊を枯らさないようにしている、
ちょっとした、
ご褒美をもらえた気分です。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。