でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

試してみる価値はあるでしょう

2014-03-22 | ビストロ

 

今日午前中行った眼科で、

医師に言われた言葉です。

 

「試してみる価値はあるでしょう」。

 

・・・・・。

 

まぁ~

目にダメージがきてまして、

 

ipadで、本読むのをやめて、

 

2種類の目薬を、3ヶ月点し続けて、

 

症状が、全く緩和されなかったわけです。

 

 

今日が、

医師によると、

 

良くなる兆候が見られるであろう3ヶ月だったわけです。

 

 

そして、

言われたのが、

「あまりお勧めしませんが、

大げさな人は、

ずっと痛いといわれるんですが、

〇〇〇〇〇な、方法があります」っと。

 

・・・・・・・。

 

「・・・・・それで、今の症状は、よくなるんですか?」っと・・・・・私。

 

 

「試してみる価値はあります」・・・と、医師。

 

・・・・・・・。

 

「えっ治るんですか?」・・・と、私。

 

「皆さん、

躊躇されて、

されませんが、

試してみる価値はあるでしょう」

 

 

・・・・・・・。

 

 

「えっ痛いんですよね???」

 

 

・・・・・医師。

 

 

「考えさせてください・・・・」・・・と、私。

 

 

 

・・・・・で、

前置きが長くなりましたが、(笑)

 

夜になって、こんなことしました。

 

試してみる価値がありそうだったので・・・・。(笑)

 

 

お客さまに、大量のネギをいただいたので、

根っこから5㎝ほどのところを切って、

植えました。

 

出てくれれば、ラッキーです。

 

 

 

ハイ!

いただいたネギです。

 

 

あ~ありがたい。

 

新鮮で、ピンってしてます。

 

 

刻んで、冷凍保存と、

 

今晩のおかず「ネギ焼き」に。

 

 

 

「試してみる価値はあるでしょう」

 

今日の医師の言葉は、ちょっと笑けました。

 

 

でも、

それもそうだ!とも思いました。

 

試してみなくっちゃあ~なんもわからんってことですよね。

 

 

でも

誰もその治療法しないって・・・それって???

相当痛いのか???

 

どうゆうことなんじゃろう~?

 

あぁ~面白そうなので、

してみようかな~。

 

症状が緩和したら、

ラッキーじゃし!

 

って、思ってきた。

 

 

って、ことで、

 

26日の「ビストロ教室のメニュー」が、

決まりました。

 

 

お肉が食べれないお客さまがいらっしゃるので、

今回は、こんな感じにしました。

 

 

試作もしてみました。

 

今、

明日持って行く「リンゴケーキ」も焼いてます。

 

 

今日もいろいろ~

ありがとうございますぅ。

 

「でんきやオカンの日記」にも遊びに来てくれてありがとうございます。

 

 

コメントもいただけると、

嬉しいですが、

コメントしにくいよね。

私のブログ。

 

 

私が全くしないので、

しょうがないって思ってますけど。(涙)

 

 

明日も、HAPPYな休日をお過ごしくださいませ~。

私たちも、お墓参り行ってきま~~~す。