春薔薇が満開になりました~。
飲兵衛、春薔薇の写真を撮りに5月9日〔日)と5月16日(日)の2回、
浜名湖ガーデンパークを訪れました。
毎度紹介していますが、浜名湖ガーデンパークは駐車料も入園料も無料で、
万年金欠病の飲兵衛にはブログのネタ探しにうってつけ、
誠にありがたいところです。
それではまず5月9日訪園時よりアップいたします。
ご覧の様に当日は晴天でした。
花の美術館では多数の薔薇が豪華絢爛に咲き乱れていましたが、
そちらは直射日光下でヘボ飲兵衛の腕では上手く撮れないので断念。
地味になりましたが、それ以外の木陰の薔薇を選んでパチリしました。
まずは白薔薇からアップします。
続いて淡い黄色の薔薇をパチリ。
今回飲兵衛の愛用オールドレンズ(シグマ50-150f2.8)をニコンD7200と
組み合わせてみたのですが、どうも相性が悪い様です。
できるだけピントの合った写真を選びましたが、全体的ににピントが甘く
なってしまいました。
ピンクの薔薇も綺麗ですね。
飲兵衛の大好きな赤薔薇なんですが、赤色が鮮やか過ぎて目がチカチカ、
もうトホホホです。
(涙・・・)
このくらいの赤がちょうど良いかも?
次回は5月16日(日)に小雨の合間をぬってパチリした花の美術館の
薔薇をアップいたします。
えっ?
こないヘボ写真もう見たくないって?
そないイケズ言わんといておくれやす。
ウチ好かへんえ。