3月30日(土曜日)に浜松市細江町気賀で姫様道中が開催されました。
残念なことに当日の都田川の桜堤の桜は未だ蕾でしたが、
お姫様達の登場で細江町は花が咲いた様に華やかな雰囲気に包まれました。
お姫様の登場です。
とっても綺麗なお嬢さんですね~。
気賀の関所跡のお祭り広場で、細江音頭の手踊りが始まりました。
お姫様をのお顔をトリミングでアップしてみました。
いや~綺麗なお姫様ですね~!
男は愛嬌を地で行く飲兵衛、
努力の甲斐あって、やっとお姫様の目線が貰える様になりました。
お姫様だけではなく腰元役のお嬢さん達もパチリしました~!
お籠に乗ったお姫様です。
約70年前に姫様道中が始まった頃は、お姫様は全道中お籠に乗っていたそうですが、
女性の体格の向上と男性の体力低下により、全道中は無理になり、
ほんの数十メートルだけ籠に乗るようになりました。
さらに5~6年前からは、籠を担ぐこと自体が難しくなり、
今では籠を台車に乗せて引き回しています。
なんと皮肉なことに、
姫様道中の翌日になると都田川桜堤の桜が一斉に咲きだしました。
もう~トホホホです。
こんばんは
動物シリーズから一転して美女の登場ですね。
桜🌸は咲いてなくても、桜なんかに負けないくらいの美しいお姫様!
お姫様の連写の数で、飲兵衛さんかエキサイティングされてる熱気が伝わってきましたよ~
それにしても、良い場所から撮影できましたね。
特等席じゃないですか!
お姫様がしっかり飲兵衛さんを見つめてますね!
飲兵衛さん、胸キュンですね~
お姫様はどのアングルからでも綺麗で、手✋までも綺麗ね〜
若いっていいなー
またお宝が増えましたね。
良かった、よかった。
今年は桜の開花が少し遅かったので
桜は残念でしたが,綺麗なお姫様の花が
満開でしたね~
しっかりカメラ目線で表情も段々良くなってるような気がします。
確かにずっと担いで移動するのは大変でしょうね~
都田川桜堤の桜は未だ蕾でしたが、
お姫様たちはとても艶やかで、細江町気賀はパっと
花が咲いたよう。
華やかな雰囲気に包まれました。
最初はなかなか目線が貰えず苦労しましたが、
そこは長年のキャリアを生かしてで声掛け成功。
バッチリ目線が貰えるようになりました。
お姫様を始め、今年もとても綺麗なお嬢さん揃いで
飲兵衛大ハッスルしてしまいました。
いや~写真やっててホント良かったです。
今年は桜の開花が遅れ、姫様道中の時は未だ蕾、
皮肉なことに、その翌日から一斉に開花しだしました。
でもお姫様たちがとても華やに姫様道中を盛り上げて
いました。
声掛け成功。
途中からはバッチリ目線が貰えるようになりました。
あの籠かなりの重さがある様で、昔の人は体力が
あったのですね~。
浜松は美人さんが多いんですね。
女優さんのような方々です。
動物シリーズもとっても楽しく拝見しました。が、美女シリーズも 同じ女性の私でも楽しませていただきました。
一連の写真は直射日光が当たっている屋外にもかかわらず、ハイライトも陰の部分も実に自然で綺麗に撮れています。
特に陰の部分が綺麗で見とれてしまいました。
美しい被写体をより美しく写真に収める“浜松屋飲兵衛さん”のテクニックにゾッコン参ってしまいました。
これだったら写される方もうれしいです。笑顔で目線も下さるはずです!
お姫様を始めとして皆さんとても綺麗なお嬢さん達で
飲兵衛大ハッスル。
写真の撮り甲斐がありました。
桜は咲いていませんでしたが全然負けていません。
とても華やかですたよ~。
飲兵衛も直射日光は苦手です。
光の柔らかな曇り日か、あるいは木陰が最高なのですが
こればかりはどうにもならず、
もうトホホホでした。
カメラのピクチャーコントロールをポートレートに設定、
コントラストを弱くしました。
幸いなことに現在使用しているニコンD7200のセンサーの
ダイナミックレンジが14.6とずば抜けて高いため、
諧調があまり崩れずに済みやれやれです。
カツラが重そうだけど、頑張って笑顔だったかな。
姫様道中イベント〜、とってもお天気良い中、お嬢様方が、満開の桜のように華やかで、素敵ですね〜!😊
主役のお姫様のナイスショットの数々に、見入ってしまいました〜
細江音頭の手踊りと言うのも、動きがあって、観客は、楽しいでしょうね〜♫
主役の方もですが、他のお嬢さん方も、お美しいですね〜
こー言った和装のヘアスタイルは、自分は、結婚式の時に、洋装だったので未経験で、とても興味があります〜♫
上から、14枚目でしょうかね・・・、お姫様の横からのショットでは、ヘアスタイルが、一層わかりやすくて、すごい凝っているな〜なんて〜(^-^)♫
お嬢さん方の紅のさし方は、お口よりも、すこ〜し、小さめに、紅をさす感じで、
そー言うのも、興味深い・・・♫
それぞれのお着物も、美しく、そして、男性陣の表情や衣装も、楽しませていただきました〜!😊
皆さん、役者さんですね〜(^-^)b
京都の観光スポットでは、人力車を真っ黒に日焼けした筋肉質なお兄さん方が、ひいてらっしゃいますが、いつも、すごいな〜って見ています・・・。
日頃、本業でもないのに、
この籠も、担ぐとなると、かなりハードなので、台車に乗せて・・・は、見ている方も、ホッとできそう〜♫
素敵な記事〜、今回も、とっても楽しませていただきました〜♪
バッチリのお姫様のカメラ目線の表情が素敵ですね。お籠に乗って手まで振って下さって。それにしても昔の男性は力持ちだったのかしら?今はやはり草食系男子なんですね。
桜が咲いていたらもっと良かったでしょうに残念でした。浜松はいろんな行事があって楽しい土地柄ですね(╹◡╹)
天気も良くて最高の姫様道中ですね~。
桜は咲いてなくても、パット花開いたようにお姫様はじめ綺麗なお嬢さん達ばかりですね。
飲兵衛さんが大ハッスルされたのは良く分かります。
お姫様は最初は緊張気味でしたが、だんだんと表情が良くなり
その上飲兵衛さんに微笑んで熱い視線を向けて、もう羨ましい限りです。
お姫様撮りの大ベテランの飲兵衛さん、さすがですね~~。
あのお籠にお姫様を乗せて担いでいたんですね、驚きです。
シュワルツェネッガーが2人程要りそうですね~~。
素晴しい姫様道中を拝見させて頂き、こちらまでパッと花が咲いたようです。
ありがとうございました。
桜は咲いていませんでしたが、華やかな姫様行列で
都田川の桜堤はまるで満開の桜の様に明るくなりました。
姫様行列のお姫様や上臈、腰元さん達の衣装やメイクは
かなり凝っていますね。
70年前に姫様道中を始めるにあたり、映画会社から手ほどき
受けたと聞いてます。
お姫様の乗る籠も映画で使われた籠を譲り受けたそうです。
上から14枚目の写真、
ヘボ飲兵衛にしてはお姫様の表情が優しく表現できて今回
一番のお気に入りです。
男は嫌いなのでできるだけ撮らないようにしたのですが、
傘持ち奴ははどうしても入ってしまうので、
もうトホホホです。
(涙・・・)
最初はなかなか目線がもらえませんでしたが、
そこは男は愛嬌を地で行く飲兵衛、
声掛けが成功して途中からバッチ目線が貰えるようになりま
した。
女性の体格向上もありますが、やはり男性の体力低下が原因
の様です。
お姉さん撮りには不向きな晴天で、
直射日光が顔に当たっていましたが、D7200のセンサー
のダイナミックレンジが大きくて、画像がそれほど破綻
せずに済みました。
やれやれです。
仰る通り、お姫様は最初は緊張していたようです。
だんだん表情が柔らかくなり、声掛けも成功。
バッチリ目線が貰える様になりました。
あの籠は今では担げなくなり、台車に乗せて引きまして
います。
台車が写り込むとみっとも無いので、トリミングカットし
ました。
すみません。
レスしたつもりが抜けていました~!
お姫様を始め姫様道中のお嬢さん達、とても可愛くて
素敵でした。
お姫様だけでなく上臈や腰元さん達のカツラと衣装は
かなり重い様です。
おまけに帯がきつくて、途中で気分が悪くなったお嬢さんが
いらっしゃいました。
飲兵衛様の本領発揮ですね~。
動物の時とテンションも全然違うのではないですか?
お花とのタイミングが合ったら言うことなしでしたのに、残念でしたね。
さすがに、お姫様、綺麗な方、オーディションとかあるのでしょうか??
元々お姉さん撮りがメイン(下手の横好き?)だった飲兵衛
やはりお姉さん撮りは楽しいですね。
桜はまだ咲いていませんでしたが、艶やかなお姫様達の行列で
都田川の桜堤は花が咲いたように華やかになりました。
お姫様役は浜松市内から広く公募されている様です。
今回も十分楽しませていただきました。
目線がバッチリあって微笑んでくれたようで、ヤッターという感じですね。
この写真、私の一推しです。
駕籠かきの男性の渋い表情が笑えます。
最初はなかなかお姫様の目線が貰えませんでしたが、
そこは男は愛嬌で声掛けに成功。
努力の甲斐ありやっと目線が貰える様になりました。
男はできるだけ撮らない様にしているのですが、
傘持ち奴と駕籠かきは残念ながら画面に写り込んで
います。
お姫様道中やっと撮れましたね~!
美し過ぎのお姫様ですね💞
前回の姫様道中が2019年ですから5年ぶりの開催と
なりました。
お姫様を始めとして大名行列のお嬢さん達とても
素敵でした。
>男は愛嬌を地で行く飲兵衛、
飲兵衛さんの文章の書き方は本当に楽しいです。
お嬢さん方もお綺麗で若いって素晴らしい。
こうして撮って頂いたお嬢さん方も嬉しいと思います。
お姫様の美しい手に、私、自分の手を見てしまいました(笑)
ナンジュウネンかの歴史が刻まれてます。
もう一回嫁に行くのではないからいいのですが(^_-)-☆
金と力のない優男の飲兵衛、金と力が無いまま歳とり、
今で何の取柄もない駄目爺さんになりました。
寄って来るのはメスの蚊だけで、
もうトホホホです。
お姫様を初めとして姫様道中の参加のお嬢さん達とても
素敵でした。
我が家の鬼瓦殿とは雲泥の差!
月とスッポンとはまさにこのことですよね。
今、一年生さんのブログのコメント欄拝見して 驚いて こちらへ飛んできました。
まあ!大変でしたね。
お見舞い申し上げます。
お大事になさってください。
台湾旅行は、残念でした。けど。
待てば海路の日和あり。です。
落ち着いて 回復されたら。
全くもって不覚の至りです。
台湾旅行は女房殿と娘(三女)の3名で予約していましたが、
急遽2名に変更。
飲兵衛の分はキャンセルにしました。
直前のキャンセルのため6割しか戻らず、
もうトホホホです。
(涙・・・)
>70年前に姫様道中を始めるにあたり、映画会社から手ほどき
受けたと聞いてます。
お姫様の乗る籠も映画で使われた籠を譲り受けたそうです。
↑↑
前にいただいたコメントのお返事のところ・・・、教えていただき、ありがとうございます〜
・・・皆さん、それぞれが、役者さん並みの見せ方でいらっしゃるので、観客の皆さんも、大いに、魅せられるところですね〜♫
スマホや、カメラを持つ手が、あちこちお写真背景に写っていますが、これだけ、男女見応えある姫様道中イベント〜、お天気も良い中ですし、観客の皆さんも、満足行くお写真・・・、沢山撮影できた事でしょう〜
映画会社から受け継いだらしい姫様の籠も、凝っていて、見入ってしまいました〜
今、お客様がいらっしゃって、ブログが途中になっちゃって、コメントが、遅くなったのですが、
その方々の近しい方々が、台中に住んでいらっしゃるのですが、先日の地震では、高層のマンションが、結構揺れたそうでしたが、ご無事との事で、ホッとなさっていました・・・。
お怪我の箇所・・・、お大事になさって下さいね・・・。
お姫様の乗る籠なんですが、現在使わている籠は
何代目かで、
初代の籠は何と途中で床が抜けてしまったそうです。
皆さん驚いたでしょうね。
5年ぶりに開催された姫様道中、好天にも恵まれて
大勢の見物客で一杯。
その中からお姫様の写真を撮るのに苦労しました。
台湾では花蓮(ファーレン)を中心として又もや地震が
発生しましたね。
今回の訪台は台北が中心で花蓮は予定していませんでしたの
おそらく大丈夫」とは思っていましたが、
肝心の飲兵衛が直前になって骨折するとは!
もうトホホホです。
「飲兵衛氏、骨折 ‼」のニュースを見て飛んできました。
まあ! 大変でした。
私も数ヶ月前、玄関の階段を踏み外して絶対骨折したなと思いましたが、幸いに捻挫ですみました。
それでも痛みは尋常でなく、足首は内出血で真っ黒でした。
骨折となると、日常の生活も不便になるでしょう。
いつかは、奥様も骨折されて、飲兵衛さんが一生懸命主夫業をされてましたっけね。
いやいや、大変でした。
お察しします。
台湾旅行は残念でしたが、人生いろいろですね。
お大事に〜
お心遣いありがとうございます。
我が家の玄関が三段の石段になっていまして、
過去にも数回踏み外して転んだたことがあります。
いずれも怪我が無くて済みましたので油断していました。
今回は転んだ後、痛くて起き上がれませんでしたので、
これはヤバイと思ったら案の定骨折していました。
女房殿、3年前のご自身の骨折は棚に上げて、
飲兵衛のことをバカだ、マヌケだ、大酒飲みの役立たず
だと悪口三昧!
泣きっ面に蜂!
傷口に塩!とはまさにこのことです。
(涙・・・)