前回に引き続き「ええじゃないか豊橋祭り」より、
初日の10月15日(土)に行われました「ええじゃないか舞踊三昧」を
アップいたします。
今回は広小路会場から「FREES中学生クラス」と「GIRL'S WISH」の2チームです。
広小路会場は午後の2時半を過ぎると、ビルの陰になり直射日光が遮られ
柔らかな光の元、とても写真が撮り易くなりました。
それでは最初に「FREES中学生クラス」より中学生のお嬢さん達の素晴らしい
ダンスをアップいたします。-
「若い子たちには負けないわよ~!」
「GIRL'S WISH」のお姉さん達が颯爽と登場しました。
チームを結成して10年目、コロナ禍でもダンス熱は冷めず、新メンバー
も加わって素晴らしいダンスを披露しました。
(飲兵衛べつにすき家の宣伝をしている訳ではありません。
吉野家さんゴメンなさいね)
白い肌に赤い衣装が映えますね~。
今回も、また、記事の構成が、素晴らしいですね〜!😊
「FREES中学生クラス」と「GIRL'S WISH」の2チーム〜、
○「FREES中学生クラス」
黒と緑の2色使いの衣装
中学生さん
○「GIRL'S WISH」
赤がメインで赤と黒の衣装
お姉さん
・・・と、記事前半も後半も、メリハリあって、とても楽しめました〜♫
上から6枚目は、すき家の赤とお姉さん方々の赤の衣装が、なんか、偶然の統一感で・・・^^;
「FREES中学生クラス」の、衣装〜、ボディにフィット感があって、カッコ良く、また、皆さん、よく似合っていらっしゃいますね〜👍
そして、
「GIRL'S WISH」は、大人の健康的な色気が感じられ、こちらも、とっても素敵です〜♪
3年ぶりに再開された「ええじゃないか豊橋まつり」では中~高学生
チームの活躍がとても目だちました。
大人のチームは、コロナ禍のこの3年間のブランクで、チームが
活動を停止したり解散したりで、出場チームが少なくなりました。
その中ではこちらの「GIRL'S WISH」のお姉さん達が、この3年間
練習を続けてこられたのは本当に素晴らしい事ですね。
「若い子たちには負けないわよ~!」
という気迫が観客にも伝わって、会場はとても盛り上がりました。
6枚目の写真、背景ががもう少しボケると良かったのですが、
今回使用の高倍率レンズ18-200mmでは意外と背景がクッキリして、
残念でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ええじゃないか豊橋まつり〜♬
お若い方々のダイナミックな踊り姿に
拍手喝采を〜〜♬
札幌は雨が降る肌寒い朝です。
平地でも雪の予報☃️☃️☃️
今週もどうぞお元気でご活躍を!
札幌よさこい祭りは、四国高知発祥の「よさこい」を全国規模の
「よさこい踊り」に発展させた、いわば「よさこい踊りの」本場、
日本一のよさこい祭りですよね。
飲兵衛もいちどは札幌のよさこい祭りを見てみたいです。
札幌では早くも雪ですか?
それではお互い今週も元気にまいりましょう。
良いですね、、若い女子のハツラツとした様子は 同じ女性から見ても元気になれます。
♫日本の未来は♫←モーニング娘 じゃないけど(古い(^_^;))
静岡の未来は明るいぞ!
豊橋市は人口約37.5万人で人口約80万人の浜松市の
半分以下なのですが、ダンス人口は浜松市よりはるかに
多いですね。
今回参加のダンススクールだけでも十数校が見受けられました。
わが浜松市ももう少しイベントにお金をかければもっと盛んに
なると思うのですが。
3年ぶりに復活した「ええじゃないか豊橋まつり」です。
飲兵衛も張り切ってヘボ写真を大量撮り!
パソコンで見直すだけも疲れます~。
(涙・・・)
更新\(^o^)/嬉しい😃🎶です
中学生チーム
フレッシュでスタイル抜群❗
若い子供達の躍りを見ると本当に元気をいただけますね😃
お姉さん達チーム
軽やかでしなやかで赤い衣装で
カッコいいですね😃
私も踊ったら少し痩せるかな🤣🤣
いつもありがとう😆💕✨ございます🙇(⌒‐⌒)
素敵な1週間になりますように〰️☺️🌸\(^o^)/
自分もすき家の赤とお姉さんの衣装の
赤が重なって、やはりこれはもう
すき家のCMでお姉さんが踊ってると言うことに(笑)
中学生のお嬢さんはおへそがチャームポイントですね~