ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

柳沢教授を知っていますか

2015年08月29日 | ❷ 本とか映画とか

私は運よく 昨日お会いすることが出来ました。

感無量です。

初対面でしたが、出会ってすぐに フォーリンラブです。

教授、あなたは素晴らしい。

 

 

 

Wさんに

「なにかおすすめの漫画を」って聞いたら

「少年アシベ」を推薦されて 

学生時代に読んだことあるけど もう一度読むのもいいなと思って手に取り

しばらく「ぺっぺっぺさん」や「強面で猫好きの・・・さん」の話に

花を咲かせていましたが

立ち話してた近くの棚に置かれていた本を見つけたWさんが

「これも面白いんだよね」とさりげなくつぶやいた。

それが『天才 柳沢教授の生活 傑作集1,2』(山下和美)だった。

パラパラめくると絵がとても好きな感じだったので 教授を借りることにしたのです。

 

エライ漫画に出会えたな~というのが率直な感想です。

教授の周りに現れる人は

みんな個性的で魅力的。悪い人も。

教授とのやり取りを通して見ると 人がとても愛おしく思えてきます。

 

特に好きなのは次の3つ。

「優等生のユーウツ」

 

 

彼の苦悩に気づいて 短くシンプルな問答から 

彼の気づきを引っ張り上げる教授がとても優しくて泣けちゃうし

何かに気づく彼のこの表情もステキ。

 

 

「桃太郎のいる風景」

 

 

最後に見せる 桃太郎のこの幸せそうな顔が大好きです。

 

 

「ソネット83番」

 

 

外から見ただけでは 人はわからない。

人と人とが分かり合い認め合う関係の在り方も。

でもこちらが関心を持って もう少し注意深く見ようとすれば 

わかるかもしれないのだ。

 

1話1話が心に沁み込んでくる。

柳沢教授のような人が ひとりひとりの人生にちょこっと登場したならば

人は変わるんだろうな~と思います。

私は昨日柳沢教授に出会ってよかったです。