ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

喉の不愉快

2017年06月16日 | 🐤 日記

ちょっと前からたまに喉がイガイガしていて

新しい花粉のアレルギーになったのかと思ったりしていましたが

どうやら黄砂とかPM2.5の影響ではないかと。

 

人間(私)が吸い込む空気を不快に感じるということは

同じ空気を吸っている小さな鳥や虫や動物たちだって平気ってことはないよね。

川や海の水が汚染されれば

水中の生き物だって体調崩したりするよね。

 

人間が贅沢になって

エネルギー資源を無駄にたくさん消費するようになった。

私たちは暮らし方をもっとしっかり考えないといけないです。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね! (小淵沢の白龍)
2017-06-16 20:03:52
そうなんです!
母なる地球も大変なことになっとります。

そしてハナウタさん
お大事にね。
返信する
ですよね (ハナウタ)
2017-06-16 23:07:23
今まで信じていたことが間違いだとわかったり
正しいと思ってきたことがそうではないかもしれないと気付いたら、修正していかないとね。
そして過ちは償わないと。

地球と地球に生きる仲間たちに大変なことの肩代わりをさせてしまう訳だから。

おまめの旦那、ありがとう。
私、不調は喉からなので 大事にします。
返信する
私も (ak)
2017-06-18 08:56:36
私もこのところ喉がイガイガする。時々咳も。
アレルギーかなと思った。

あとね、喉って消化器系の不調ってこともあるよ。

なんだろうね。
返信する
体のサインでもあるわけだ (ハナウタ)
2017-06-18 19:50:55
消化器系の不調で喉に出ることもあるのか。
なるほど、繋がってるんだね~

akちゃんもお大事にね。
返信する
風邪、かもよ (せすな5)
2017-06-18 23:16:12
私もなんだか喉がかゆいようなイガイガするような……アレルギーか?と首をかしげていたら、その状態が1週間から10日くらい続いてそのまま喉咳のひどい風邪、熱も出て、お腹にもくるやつになりましたよ。

ビタミン多めに取ってよく休んでね。咳の風邪は消耗する。
返信する
それもあるね (ハナウタ)
2017-06-19 19:13:22
よく休む、は得意です。
昨日は21時前に布団に入りました、全てを投げ出して。
今の生活は身体が資本ですから。

せすなのこの場合、風邪の入り口というより、免疫力低下のサインぽくもある。
ここで無理すると大変なことになりますよ、的な。
喉に出た時点でねじ伏せないといけなかったよ、的な。
それともやっぱりそういう変化を辿る風邪だったのか。

とにかく色んな可能性を考えて大事にします。
返信する

コメントを投稿