何を支える会かというと「私を支える会」です。
もう、世界の隅々から幻魔大戦の戦士みたいに選ばれし者に集まって貰って
私を専門に支えるチームを作って頂きたいのです。
009とかロデムとかスプーンおばさんとか家事えもんとか海峡のジンベイには
是非来てもらいたい。
遠慮せずに来てもらいたい。
私は・・・・楽がしたいのです。
そして楽しく生きたいのです。
そういう人間です、てへぺろ。
「勇者よ集い玉枝」(・・・?玉枝?誰?←ちょっとラッキーと思って利用しました)
大丈夫、これだけ大きく呼びかければ誰かは来てくれるでしょう。
しぶしぶかもしれないけど。
ランプの精とか、新聞の集金とか。
そうそう、プーさんあたりも来てくれる。
てくてくと、途中寄り道しながら。
昨日の入学式に疲れ果ててまだ寝ている、我が家のプーさんあたりは
呼んでないのに来ちゃう筈。
それにもし誰も来なくても、こっちから行けばいいしね。
私には私がいるけれど、他の誰かも必要だからね。
>おめでとうございます。
>うちは、昨日、入学のオリエンテーションがありました。
娘が思っていたよりも入学者が多くて、卒業式以来の大人数に青ざめていました。終了後は、すぐに会場をあとにした。なんとか行けたのは、帰りにアニメイトに寄る約束があったからか?
帰ったら、電池切れたと言っていた!
今日もいつもの如く、10時過ぎにやっと起きてきた。
>お互いに、本人が登校した事を成長としましょう!
自分で行く気になるってたいそうなことだもんね。
ありがとう、アニメイト!
すぐに会場を後にしたなんて、自分をよくわかってるじゃん!
今日も電池切れたのに起きてきたんだね。
人の話を聞くと客観的になれるわ、私。
やっぱり人に話を聞いて貰って、人の話も聞くってのが何よりいいわね。
いつも母から楽しく聞いています。
ハクメイとミコチ、気に入ってもらえたようで
良かったです。良かったら支える会に入れてください。
ハクメイの話で盛り上がるとか一緒に北の大地に行ったりとか。
今度会ってね。
入会第1号です、ありがとう。
是非私と(そのうち息子とも)友達になって下さい。
それから大切なハクメイとミコチを貸してくれてありがとう。
大好きになりました。
akちゃん、秘蔵っ子紹介とは嬉しいです。
北の大地が俄然心強い。
ハクメイとミコチみたいな仲良しになりたいな。