さっきから駄々をこねているのは私です。
午前中、卓球に行ったのですが
今日は息子がコーチを受ける日だったのですが
内容が濃くて羨ましくて、
数回前の練習から10分だけ私も参加させてもらうようになったのです。
それが15分になり、20分になり、今日は30分 練習に入れて貰ったのです。
ダブルスのフォーメーション?練習で、
ずーーっと入れ替わりの練習をするのですが
果てしなく ぐるぐる ぐるぐる ぐるぐる ぐるぐると
無限大マークのような動きで球を息子と交互に打ち続けます。
これが、息が合っちゃって全然ミスらないったら!(限定、今だけメガ盛り中)
でもですよ
30分ですよ?
49歳には厳しいでしょう・・・・
汗が流れ落ち 膝が笑う。
コ、コーチ!
私の体力がヤバいです。
ちびくろサンボ内なら とっくにバターになってます。
危うくギブアップと言いそうになりました。
でも 必死に堪えました。
息子の前では、母は「卓球の星☆」でいたいのです。
ええ、わかってます、その立ち位置にいるのは私じゃないことはね。
でもそう思うことで、私が自分の心を支えているのですよ。
内容の濃い30分を過ごした私は
お昼ごはんまでは頑張って作ったのですが、もうだるくて買い物にも行きたくなくて
ずっとぐずっているのです。
すみません、夕飯を作るのが面倒なだけです・・・・・
お夕飯、食べられたかしら?
そんなとき私は、吉牛とかほっともっととか。しかたない。動けないんだしね。
そりゃもう手際よく、
迷わず、
箱から出して湯煎するパスタソースに直行ですよ。
それから
キャベツと人参を千切りにしたサラダと
作り置きの餃子とガラスープで餃子スープですよ。
あとは昨日の残り物の野菜炒めとか。
20分でできた。
・・・・そして動けるようになった。
良かった良かった。動けて。
がんばって作った夕飯より、カップ麺とか吉牛がうまい、と息子に言われてむくれる母です。
「うまいんだもん。しかたない。」
だそうだ。
手抜きのメニューも充実のうたちゃんち。尊敬。
そう、手抜きは得意中の得意。
でも聞こえが悪いので、シンプルが身上と言い換えてます。