お引越し、あっという間に終了しました。
あっけないものです。
これもひとえに、クロネコヤマトの単身引越しサービスのお兄さん方と
レンタル家具家電の「かして!どっとこむ」の配送設営のお兄さん方のおかげです。
Wさん、やっぱりクロネコヤマトの兄さんたちはすこぶる爽やかで働き者、
そのうえ今回「かして!どっとこむ」の兄さんたちが、そりゃあもうイケメンで
頼りになるったらありませんでしたよ。
神様が私に、日頃のご褒美と今後へのエールを送ってくれたのだと勝手に解釈しております。
日が暮れる頃、小さい方の人が猫散歩に行くというので同行しました。
近所中に猫の気配が
いるいる。
あー、いてくれてよかったわ~~~。
学校前の駐車場で、いつもの猫たちに引越しの挨拶をして満足げな小さい人と
帰り道、引越し蕎麦を食べました。
私のは おかめそば
小さい方の人は 山菜うどん。
予想通り「うどんでもいいかな?」ってこっそり聞いてくる。
うどん派なんですね~。どうぞお好きなものを召し上がれ。
おまけのおまけのはとぽっぽ。
猫同様、最近 鳥にも関心のある小さい方の人が撮った記念すべき1枚です。
『雨上がりの新居の窓から見えたすずめ』
我が家にとっては吉祥ということで。
なんか楽しそうです。子供と一緒のこういうプチな非日常って、あとあと思い出しては幸せ感じます。ちょうど、こんな引っ越した日にはいったそばやとか、窓から見た風景とか。わかるな~~。私直近では、高校の見学にあちこち言ったりした日々です。高校見学というよりは、お昼なに食べよう、とネットで調べて、色々食べ歩いたり、スカイツリーいったりとか。おかげで、高校見学どうだった、と学校できかれて、「おいしかったですぅ」とか答えそうになったといってたわ。
そうそう、ヤマトのお兄さん、かっけ~~んです。引越しのおにいさんって、きびきびしててどこの人もそこそこ素敵に見えるんですが、結構な確率でヤンキー臭がする。そこいくと、ヤマトの兄さんは、さわやかなんです。あれ、採用基準があるんすかね~~っつうくらい。
とにかく、無事おわってようございました。
楽しそうで、すごくうらやましい。
なにしろ買い物やなんかでずっと動いてるから。
でも思い切って来てみてよかった。
小さい人が出歩くようになったし、引越しそばも行けたし、なんと今日はひとりで猫散歩行ったのよ!