ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

今日 電車で

2014年07月14日 | ⓰ 電車で

今日、昔の自分に出会いました。

 

 

すいた昼の電車の中で、1,2歳の男の子とおばあちゃんの2人組。

目立っていました、そう、おばあちゃんが

 

 

孫と2人だけのお出かけのためなのか テンションがひどく高いのです。

車両中に聞こえるような大きな声でわーわー、きゃーきゃーです。

 

 

電車とすれ違えば

「うわぁ~電車よ、すごいね~」

 

駅で停車のメロディが流れれば一緒に

「タンタンタンタン タンタンタ  タンタンタンタン タンタンタ~~~・・・・

と歌っちゃう。

 

「〇〇君、次は△△駅よ。知ってる?行ったことある?」

 

 

ひとりで息つく暇もなく話しかけています。

孫のリアクションを待つことなく ひたすら一方的に。

 

一方で 孫はボーっとしてる。

静かなタイプのお子さんのようです。

ああ、テンポが合ってない。

 

おばあちゃん、 気づいて

お孫さんのペースに

 

でもおばあちゃんは 孫を置き去りに 自分のペースに忠実です。

 

 

 

おばあちゃん 疲れるだろうな~

相当無理して頑張ってる。

きっと しっかり者の 完璧主義の よく出来る人とご近所で評判のおばあちゃんなんだろうなぁ。

 

でも・・・あれじゃオーバーヒート 空回りだ。

孫じゃない 別の誰かにアピールしているかのような大袈裟な振る舞いは・・・イタい。

もう30分くらいハイパーな一人芝居を見てる感じだ。

 

 

突然おばあちゃんは抱っこひもを装着しはじめました。

そして孫を自分にくくりつけました。

ああ、次降りるのね・・・・・・と思ったのですが、降りません。

ああそうか、ちょっと早めに準備したのか。

手間取ったら降り損ねちゃうもんね・・・・・と思ったのですが その次の駅でも

降りません。

 

孫は窮屈なのか 暑いのか 自由を奪われたのがイヤなのかぐずり始めました。

 

慌てて あやす おばあちゃん。

でも孫はぐずりやめません。

そしたらおばあちゃん キレちゃったんです・・・・・・。

 

私がこんなに頑張ってるのに 何が気に入らないの!?

もうこの子ったら どうしちゃったのよ~ いいかげんにして って。

さっきまであんなに孫に尽くしてたのに・・・・

 

 

 

こういう展開になるだろうな と失礼ながら思っていました。

だってすごく身に覚えがありますから、私は

おばあちゃんは 昔の私そのものなんです。

 

 

相手のペースに思いを寄せることなく 自分の中のいいお母さんを一生懸命やって

「この子はどうしたいのかな?何を言いたいのかな?」よりも

「私はこうしたい!こうするべきなんだ!」を優先してしまう。

 

で 自分が目一杯頑張ってるのに 子どもが思った通りになってくれないと

「いいかげんにして!私は悪くないのに この子ったらちっとも分かってくれない!」

と被害者意識になってしまう。

 

あああぁ、そんなことを ずーっとずーっとやっていました、私も。

 

 

結局2人は抱っこひもで1つになってから 4,5駅後の駅で降りました。

・・・・・心配性だったんですね、おばあちゃん。

ええ、ええ、私も 同じです。

 

 

でもようやく気付いてきたんです (ちょっと遅いんですけどね)。

相手を よーく見ようって。

本当にもっともっと よーく見ようって。

自分に都合よく、とか 私のフィルターで じゃなく 

今日の、今のこの子はどんな子で 私に何を言いたいんだろう って。

 

 

すごく疲れるんだけど、ひとりよがりのエゴバリバリで疲れるより ちょっとは許せる

疲れです。

 

 

おばあちゃんに対して悪意はありません。

あんなに頑張ってることは 報われて欲しいです。

おばあちゃんに 幸あれ。

それから お孫さんにはもっと幸あれ。 子どもなんで

上手く言えないけど、いいとこだけいっぱい吸収して 大きくなって。

 

 

 

私も わが身を振り返りつつ また明日から頑張りましょう。 ええ、頑張りますとも。

 

 

 


60兆個の細胞と笑って暮らす

2014年07月13日 | 🐤 日記

先日誘われて乳がんセミナーに行ってきました。

乳がん検診は10年くらい前に受けただけ、その後はご無沙汰です。

後ろめたい気持ちで参加しました。

 

 

何でも人間は60兆個の細胞からできており、そのうち6000億個が毎日入れ替わるんだとか。

死んだ細胞はどこへ行くんだろう?

垢や排せつ物になるのかな?

と思っていたら、昨日(※ここで突然乳がんセミナーとは離れて 昨日の話にトリップします)

6000億個のゆくへの一部であろう その行く先を聞いたんです。

それは 便。

なんと便を構成している物の多くは 剥がれ落ちた腸壁 なのだそうです。

 

 

BIO(ヨーグルト)を食べ始めて

うんちの半分は 死んだ腸内細菌なので お腹に届く良い菌を毎日補充することは

とてもよいのだ ということを知りましたが 腸壁』という言葉は初耳です。

つい先日まで うんちって全部食べ物のかすだと思っていたくらいですから

まだまだ知らないことだらけです。

 

 

で、乳がんセミナーに戻りますが、

私たちの体は 毎日死んだ細胞を補うために新しい細胞がコピーされるらしいのですが

その時に誤ってミスコピーが起きることがある。

そのミスコピーが がん細胞なのだそうです。

 

でも人間の体はそのミスコピーを発見すると ちゃんと攻撃をして死滅させるように

出来ているらしい。(本当にたいしたものだ、人の体は

 

でもでもたまに そんな攻撃の手をかいくぐって生き延びてしまうがん細胞がいるんですって。

で その細胞は 分裂を重ね・・・・8~10年くらいかけて 1㎜だったか3㎜だったかの

がんに成長するのだそうです。

で その小さながんは 触診では発見しにくいのでマンモグラフィー超音波

受けましょうとのことでした。   できれば2年に1度の受診を とのことです。

 

 

それから もしも乳がんが見つかった時は 婦人科ではなく 乳腺科乳腺外科に行くこと。

実はあまり知られていないことだけど病院によって受けられる手術や治療がかなり違う

ので 提案された手術や治療が本当に自分にとって最善なのかを知るために

セカンドオピニオンサービスも受けましょう というお話でした。

 

 

女性の罹患率 第1位のがんは 乳がん 

女性のがんでの死亡率 第1位は 大腸がん 

 

 

長寿になった日本人。

2人に1人はがんにかかる時代だそうです。

 

がんについては色々な立場からの様々な意見があるようですが、

不安ばかりを先行させても何の意味もありません。

敵は この不安にこそありますから 日ごろから無駄に不安がらなくてすむよう

出来ることをやって あとは気楽に生きたいものです。

 

 

なんでも 笑って暮らすこと、笑顔(作り笑顔でもよいのだそうです)で暮らすことが

ナチュラルキラー細胞を活性化させ、結果 がん細胞を死滅させるのに役立つという

研究データもあるそうです。

これだ、お金をかけずに出来るのは 

 

 

がんのためってだけじゃなく、もろもろ良さそうなので

積極的に 笑って暮らしていくことにします。

 

手始めに 嘉門達夫とポカスカジャンをBGMに 羊毛キルトします!

では 早速

 

 

 

 

 


刺繍

2014年07月11日 | ❷ 本とか映画とか

NHK総合で木曜日の夜22時から放送している「LIFE」というコント番組、

放送開始当初からお気に入りです。

 

コント師 内村光良(ウッチャン)によるコント番組なのですが、昨日の放送で

レギュラーの臼田あさ美さん(女優さん)の趣味が刺繍だと紹介されていました。

俄然 親近感

 

 

 

刺繍はへたの横好きっす。

先日も教本を買ってしまいました。

幼稚園児がいた頃はTシャツやハンカチに刺繍してあげったっけ。

でもすぐに 「もうしなくていいよ」って言われちゃったんだよな  ガーン・・・・

 

 

今は見てるだけで満足です。

 

 

 

ああ 素敵

 

 

 

夢の世界

 

 

 

おぉぉぉ しまうま!

 

 

森の小屋で ときおり満天の星空を眺めながら

ジャズか何かをBGMに夜なべをして刺繍を刺している自分を想像しつつ

今夜は休むとしますか。

 

 


フラ語 と おときそ

2014年07月10日 | 🐤 日記

今一番好きなTV番組はEテレ「フランス語入門」「おとなの基礎英語」です。

 

人生で一度たりとも語学に興味を持ったことはなかったのに、いや、毛嫌いしていたクチなのに

ここにきてどハマりです

 

 

 

この2つの番組に共通しているのは、キャストがとてもいいってことです。

フランス語の姫田麻利子先生はとても優しくてファッションも素敵

発音もきれいで憧れてます

 

フランス語は難しいので気分だけなんだけど、フランスの映像盛りだくさん、

料理もいっぱい出てくるし何より私は今 フレンチブルドッグのレモンの虜です

いつも舌がちょぴっと出てて しかも変な位置に出てて そりゃもう 愛くるしいのなんのって。

 

フランス語の発音へたっぴだけど 大きな声で真似して自己満足に浸っています。

幼稚園でお歌を習ってる4歳児みたい。

原曲をなしてないっていうね。

 

 

 

英語の方は坂下千里子さんの起用がバッチリです。

彼女は発音がカタカナなので、「私と一緒じゃん」と勇気を貰ってます。

でも堂々としゃべるので気持ちいいです。

 

こちらはエイミーとジェイソンという2人のサポーターが毎回楽しく明るい雰囲気を放っていて

私は2人ともたまらなく好きです。

 

 

両番組ともテキストは買わずに番組視聴だけ。

そのほうが気楽に楽しめるので。

もう学生の頃のようなプレッシャーもないので純粋に楽しい。

昔だったら何が何でも覚えなきゃ・・・という強迫観念があったけど、

今は「忘れていいのよ~ でももし覚えてたらラッキー 」

ってなもんです。

 

 

勉強って大人になってからの方が断然いいですね。

何でも今の方が 心安らかに楽しめるわ。

 

 

 

 

 

 

 


7粒

2014年07月09日 | ⓭ 職人技

夕食中、ぺちゃくちゃしゃべっていたら家族に指摘されました。

「今何か 鼻から出たよ

 

うそぉぅ~~~

そんなはずないよ。

鼻からも口からも何も出ていませんよ。

だって何の自覚症状もないもの

 

 

と言いつつ 足元を見ると 確かにある、小さな食べ物のかけらが・・・・・・・

 

 

「本当に出てた? 見えたの? すごい動体視力だね~」

とかごまかしつつ、思い出しました。

そうだ、私 昔から口や鼻がだらしなかったよなぁ~ と。

 

 

食後に米粒が鼻から沢山出てきたこともありました。

1粒や2粒は何度も経験していますが

あの時は確か7粒。

7粒は今までの最高記録だったので体中をアドレナリンが駆け巡った記憶があります。

私ったら すっごーーーーーい 

とりえのない私でも こんな面白いことができたんだ~

この記録を絶対に忘れないように生きていこう と思ったのでした。

 

 

 

今日思い出せてよかったです。

忘れないうちに公にしておきたくてパソコンの前に座りました。

よかった、これで安心して生きていける