約半年ぶりの投稿です。いろいろ事情があってブログ投稿を休んでました。
14日から断続的に発生している熊本県・大分県を震源とした大地震で亡くなられた方に心より哀悼の意を表するとともに、怪我をされた方、自宅が倒壊された方、停電・断水等にみまわれている方等々にも、心よりお見舞い申し上げます。
地震専門家などの見解によると、今回は観測史上類を見ない複数の震源地によって短期間にもたされた大地震で、今後、大分県の対岸、愛媛県から四国を縦断して海を渡り、和歌山県以東まで震源地が広がる可能性も考えられるそうで、全国民が防災意識を高めて行かなければならないと思います。
先ほどのニュースで、南米のエクアドルでもM7.8の大地震が発生したことが伝えられ、エクアドル全土で非常事態宣言が発令されたそうです。
日本も鹿児島県の川内原子力発電所の運転を即刻停止すべきで、それを決定しない危機意識の低さに震撼とします。
もし今後震源地が南西側に伸びた場合には川内原発にも影響を及ぼすかもしれないし、実際、南西側の地震活動が少しづつ活発化しているという情報もあるので、福島第一原発の二の舞にならないように対応をすぐに考えるべきでしょう。
世界のひな型と考えられる日本は四大プレートが集中し重なり合う特殊な列島で、日本で起きた自然災害は世界各地に飛び火するものと思われます。
台湾を含めた日本列島が五大陸のひな型だとすると、九州はアフリカ大陸、四国はオーストラリア、本州はアジア・ヨーロッパ・ロシア等のユーラシア大陸、北海道は北アメリカ、反転して台湾が南アメリカに相当するものと考えます。
もし、今回の地震の震源地が九州にとどまらず、四国、本州まで広がった場合には、それは世界的な大混乱の前兆かもしれません。
我々日本人ができることは何か?
東日本大震災や阪神・淡路大震災で経験して培った様々な対処方法を、国も、地方自治体も、個人も活かしていかなければなりません。
究極は、日本人一人ひとりの危機意識を極限まで高めて行くこと、それが今後の世界の平和と安全に繋がっていくものと思えてなりません。
日本人は世界の模範となる「選ばれた民=大和民族」です。
私も日本人のはしくれとして、これからも意識を高め、微力ながら世界の平和と安全のために残りの人生を全うして生きたいと思っています。
14日から断続的に発生している熊本県・大分県を震源とした大地震で亡くなられた方に心より哀悼の意を表するとともに、怪我をされた方、自宅が倒壊された方、停電・断水等にみまわれている方等々にも、心よりお見舞い申し上げます。
地震専門家などの見解によると、今回は観測史上類を見ない複数の震源地によって短期間にもたされた大地震で、今後、大分県の対岸、愛媛県から四国を縦断して海を渡り、和歌山県以東まで震源地が広がる可能性も考えられるそうで、全国民が防災意識を高めて行かなければならないと思います。
先ほどのニュースで、南米のエクアドルでもM7.8の大地震が発生したことが伝えられ、エクアドル全土で非常事態宣言が発令されたそうです。
日本も鹿児島県の川内原子力発電所の運転を即刻停止すべきで、それを決定しない危機意識の低さに震撼とします。
もし今後震源地が南西側に伸びた場合には川内原発にも影響を及ぼすかもしれないし、実際、南西側の地震活動が少しづつ活発化しているという情報もあるので、福島第一原発の二の舞にならないように対応をすぐに考えるべきでしょう。
世界のひな型と考えられる日本は四大プレートが集中し重なり合う特殊な列島で、日本で起きた自然災害は世界各地に飛び火するものと思われます。
台湾を含めた日本列島が五大陸のひな型だとすると、九州はアフリカ大陸、四国はオーストラリア、本州はアジア・ヨーロッパ・ロシア等のユーラシア大陸、北海道は北アメリカ、反転して台湾が南アメリカに相当するものと考えます。
もし、今回の地震の震源地が九州にとどまらず、四国、本州まで広がった場合には、それは世界的な大混乱の前兆かもしれません。
我々日本人ができることは何か?
東日本大震災や阪神・淡路大震災で経験して培った様々な対処方法を、国も、地方自治体も、個人も活かしていかなければなりません。
究極は、日本人一人ひとりの危機意識を極限まで高めて行くこと、それが今後の世界の平和と安全に繋がっていくものと思えてなりません。
日本人は世界の模範となる「選ばれた民=大和民族」です。
私も日本人のはしくれとして、これからも意識を高め、微力ながら世界の平和と安全のために残りの人生を全うして生きたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます