先月11月5日に開催した、大分の長尾美喜さんの指導による、ベビー&キッズマッサージの第2回目を、先週土曜日17日に開催しました。
今回は、このブログで紹介もできずにいましたが・・・
またまた親子の素敵なふれあいの時間でした
↓長尾美喜さんのブログ
ベビーマッサージ
キッズマッサージ
前回は、主にキッズ中心でしたが、今回は午前と午後の2回、午前は1歳未満のベビー対象、午後は2歳以上のキッズ対象でおこなわれました。
私は、午前のベビー(赤ちゃんはいませんが・・・参加してみたかったので)に行ってきました。
4ヶ月~10ヶ月の赤ちゃんとお母さんが参加されました。
私は、美喜さんにお人形をお借りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/f9be6bd73269ae0853c9e74c182d0bea.jpg)
美喜さん、「今回はこんなのものを持ってきました~
」と、カラフルなふわふわの布を出してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/0bef3b028190518ac4566931ee8aff5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/43c7ba36f86d387d64680c59d427875d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/4df0f71f0bb39ba6f9d027039b2d8755.jpg)
色彩、感触、そして風・・・
この1枚の布で、さまざまな感覚を刺激されるんですね~
掴んでみたり、くすぐったいお顔になったり・・・
その様子を見ているだけで、いやされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マッサージも、みなさん初めてだそうでしたが、さすが母子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
赤ちゃんの幸せそうな表情・・・
言葉に出せなくても、表情や声で、感情をしっかりお母さんに伝えていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
午後からのキッズマッサージも、はじめは私がいくつもりだったんだけど・・ふと、「そうだ、お父さんに行ってもらおうかな。」と思って、主人に話してみたら
「俺はいいよ~~」って言ってたけど、「いいから、いいから、たまには行ってみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
」っと娘と一緒に行ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/e374ebed705a51bbcdbe0e293a952a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/6b8eacaddcf63bf6d2a1f5450e193bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/64790a5b41324633e3072c13777cf9ab.jpg)
総勢20人!!すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こんなに集まっていただいていたんですねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰ってきて、娘に「どうだった?」と聞いてみたら
「おひざが痛かったんだけど、とおちゃんがマッサージしてくれたらなおったよ
」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
主人も、「今日は一緒にお風呂入ろうか
」と娘に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
よしよし・・・
良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「触れる」「手をあてる」「にぎる」「さする」
人間の手から伝わるパワーを、一番身近な家族同士で感じあうこと・・・いいですよね。
17日の夜、長尾美喜さんからのメールにウルウル・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「たった1時間ちょっとですがひとりでも多くの子どもたち、
ご家族の脳の記憶、皮膚の記憶に残り、
今すぐでも数日後でも数年後でも、未来につながっていってくれたら
それだけで嬉しいです。
そして、まったく疲れはない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベビーの和やかな時間と、キッズのパワーに癒されたこと間違いなしです
」
と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
前回も参加して下さったご近所のおかあさんが、今回他のご家族3組を紹介して下さって先ほどメールが届きました。
「みんなすごい満足だったみたいです。“いい教室を紹介してくれてありがとうございました”とお礼メールが届いたりしています。」
嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また3回、4回と続けていって欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(次は、雪の心配が無くなるころかな・・・。)
今回は、このブログで紹介もできずにいましたが・・・
またまた親子の素敵なふれあいの時間でした
↓長尾美喜さんのブログ
ベビーマッサージ
キッズマッサージ
前回は、主にキッズ中心でしたが、今回は午前と午後の2回、午前は1歳未満のベビー対象、午後は2歳以上のキッズ対象でおこなわれました。
私は、午前のベビー(赤ちゃんはいませんが・・・参加してみたかったので)に行ってきました。
4ヶ月~10ヶ月の赤ちゃんとお母さんが参加されました。
私は、美喜さんにお人形をお借りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/f9be6bd73269ae0853c9e74c182d0bea.jpg)
美喜さん、「今回はこんなのものを持ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/0bef3b028190518ac4566931ee8aff5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/43c7ba36f86d387d64680c59d427875d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/4df0f71f0bb39ba6f9d027039b2d8755.jpg)
色彩、感触、そして風・・・
この1枚の布で、さまざまな感覚を刺激されるんですね~
掴んでみたり、くすぐったいお顔になったり・・・
その様子を見ているだけで、いやされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マッサージも、みなさん初めてだそうでしたが、さすが母子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
赤ちゃんの幸せそうな表情・・・
言葉に出せなくても、表情や声で、感情をしっかりお母さんに伝えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
午後からのキッズマッサージも、はじめは私がいくつもりだったんだけど・・ふと、「そうだ、お父さんに行ってもらおうかな。」と思って、主人に話してみたら
「俺はいいよ~~」って言ってたけど、「いいから、いいから、たまには行ってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/e374ebed705a51bbcdbe0e293a952a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/6b8eacaddcf63bf6d2a1f5450e193bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/64790a5b41324633e3072c13777cf9ab.jpg)
総勢20人!!すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こんなに集まっていただいていたんですねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
帰ってきて、娘に「どうだった?」と聞いてみたら
「おひざが痛かったんだけど、とおちゃんがマッサージしてくれたらなおったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
主人も、「今日は一緒にお風呂入ろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
よしよし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「触れる」「手をあてる」「にぎる」「さする」
人間の手から伝わるパワーを、一番身近な家族同士で感じあうこと・・・いいですよね。
17日の夜、長尾美喜さんからのメールにウルウル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「たった1時間ちょっとですがひとりでも多くの子どもたち、
ご家族の脳の記憶、皮膚の記憶に残り、
今すぐでも数日後でも数年後でも、未来につながっていってくれたら
それだけで嬉しいです。
そして、まったく疲れはない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベビーの和やかな時間と、キッズのパワーに癒されたこと間違いなしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
前回も参加して下さったご近所のおかあさんが、今回他のご家族3組を紹介して下さって先ほどメールが届きました。
「みんなすごい満足だったみたいです。“いい教室を紹介してくれてありがとうございました”とお礼メールが届いたりしています。」
嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また3回、4回と続けていって欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(次は、雪の心配が無くなるころかな・・・。)