一致団結
「ひとりは みんなのために
みんなは ひとりのために
“一致団結”
夢にむかって
心ひとつ
力ひとつ
絆ひとつ
明るく元気に
挑戦です」
>「ひとりは みんなのために
みんなは ひとりのために
“一致団結”
夢にむかって
心ひとつ
力ひとつ
絆ひとつ
明るく元気に
挑戦です」
ラグビーワールドカップ、日本中が興奮と感動を味わせていただいていますね!!
昨日の準々決勝も、本当に素晴らしかった!
須永博士の作品を求めてくださる方にも、ラグビーの指導者さんや選手、保護者さんがたくさんいてくださいます。
長崎、熊本、鹿児島の強豪校や、実業団へ進んだ方など、ご来館のたびにラグビーの素晴らしさを教えてくださっていました。
その出会いから生まれた詩が、この「一致団結」です。
ラグビーの精神でもある
One For All All For One
「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」
・・・本来の意味は、
「ひとりはみんなのために みんなは一つの目的(勝利)のために」であるそうですが。
その言葉を、須永博士の詩で表すと
「夢に向かって」
その夢は、それぞれのチームや仲間、家族のひとつの目的のため・・・
この詩は、ラグビーだけでなく、学校の先生が教室に飾りたい、会社に飾りたい、など様々な方にお求めいただいています。
色紙、額入り作品などバリエーションもありますので、お求めの際は須永博士美術館へご連絡ください。
上記の作品画像 または 詩をクリックすると須永博士美術館Webショップへとリンクします。