振り返ると、2月、鹿児島県桜島に、須永博士の原画展示をすることになり、桜島レストハウスさんのご協力で、場所を提供していただき、毎週のように主人が桜島へ通う日々・・・
やっと形になり、無事、2月27.28日に2日間、「ランニング桜島」開催に合わせた特別サイン会を開催、


それから、沖縄への準備を進め、すべて皆さんのご協力で大成功に終わった沖縄の旅・講演会・サイン会。





感謝の気持ちいっぱいの中、日々ご注文いただく全国の皆様への発送・・・
外は、ぽかぽか、やっと春が来た・・・って感じです。
みんな、毎日忙しく過ごしているんだろうな・・・。
そんな中、ここを目指してきてくださる皆さんに、満足してもらっているだろうか、
まだまだじゃないかな・・・。
ほっとできる、元気になれる、そんな小さな美術館でありたいと思ってますが、まだ充分でない部分もいっぱいいっぱいあります。
それを、ひとつづつ、良くしていかれたら・・・
はい、がんばります
人の温かさは、本当に素敵ですね。
たくさんの人の温かさに、私達も本当に助けられています。
須永博士も、また来週から始まる旅、講演、サイン会で、自分も楽しみながら、出逢う人に勇気や元気、感動を与えたいと願って、東京でも毎日作品をつくっています。
やっと少しづつ整理できた写真の中から、まず私のお気に入りを紹介します!

石垣島の民宿「さんご星」さんの目の前に広がる海岸で、石垣を離れる3月23日の朝の1枚です。
小雨が霧のようにぱらついていたので、その粒が写真に写りこんだものでしょうね。

さんご星さんでは、自分のアトリエのように、作品つくりをしていた須永博士です。
この時は、いま楽しく作っている布の垂れ幕の原稿を書いていました。
「天命」と書いていました。

滞在していた白保地区の日常の風景です。
子供達が、元気に走り回ったり、自転車で駆け抜ける風景が、なんとものどかで、和みました。

その中を、須永博士ものんびり散歩したりして、たまに道が分からなくなってグルグル歩き回っていたらしいです。
ちょうど買い物に行った帰り、前から須永博士が帰ってきて、
「よかったぁ~~ 戻ってこれた~~」
とほっとした瞬間の一枚です。
まだまだたくさんありますので、また続き、紹介しますね。
やっと形になり、無事、2月27.28日に2日間、「ランニング桜島」開催に合わせた特別サイン会を開催、


それから、沖縄への準備を進め、すべて皆さんのご協力で大成功に終わった沖縄の旅・講演会・サイン会。





感謝の気持ちいっぱいの中、日々ご注文いただく全国の皆様への発送・・・
外は、ぽかぽか、やっと春が来た・・・って感じです。
みんな、毎日忙しく過ごしているんだろうな・・・。
そんな中、ここを目指してきてくださる皆さんに、満足してもらっているだろうか、
まだまだじゃないかな・・・。
ほっとできる、元気になれる、そんな小さな美術館でありたいと思ってますが、まだ充分でない部分もいっぱいいっぱいあります。
それを、ひとつづつ、良くしていかれたら・・・
はい、がんばります

人の温かさは、本当に素敵ですね。
たくさんの人の温かさに、私達も本当に助けられています。
須永博士も、また来週から始まる旅、講演、サイン会で、自分も楽しみながら、出逢う人に勇気や元気、感動を与えたいと願って、東京でも毎日作品をつくっています。
やっと少しづつ整理できた写真の中から、まず私のお気に入りを紹介します!

石垣島の民宿「さんご星」さんの目の前に広がる海岸で、石垣を離れる3月23日の朝の1枚です。
小雨が霧のようにぱらついていたので、その粒が写真に写りこんだものでしょうね。

さんご星さんでは、自分のアトリエのように、作品つくりをしていた須永博士です。
この時は、いま楽しく作っている布の垂れ幕の原稿を書いていました。
「天命」と書いていました。

滞在していた白保地区の日常の風景です。
子供達が、元気に走り回ったり、自転車で駆け抜ける風景が、なんとものどかで、和みました。

その中を、須永博士ものんびり散歩したりして、たまに道が分からなくなってグルグル歩き回っていたらしいです。
ちょうど買い物に行った帰り、前から須永博士が帰ってきて、
「よかったぁ~~ 戻ってこれた~~」
とほっとした瞬間の一枚です。
まだまだたくさんありますので、また続き、紹介しますね。
皆さん、日々の生活やお仕事などなどでお忙しい中を、ここや、須永博士サイン会などへ足を運んで下さるのだから、ゆっくりとくつろいでもらえたらな・・・といつも思っています。
そうそう、桜島へ持っていく作品も数が限られてしまうので、もしもご希望のものがありましたら、メールでもお電話でも構いませんので、前もってご連絡いただけるとありがたいです。
sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
または、
090-8915-1562
です。